スイーツ
1-食べる-スイーツ
-
焼き菓子&cafeと布もののお店 長尾台「po」(阪急 雲雀丘花屋敷)
「po」は布ものの松本家庭科室さんと焼き菓子&cafeのpeaceful spaceさんのユニット。お店は阪急 雲雀丘花屋敷駅からバスで8…
-
逆瀬川「パティスリー ミラヴェイユ」クリスマスケーキの予約始まる!
阪急逆瀬川駅から東側に坂を下って8分の場所にある「パティスリー ミラヴェイユ/Patisserie Miraveille」をご紹介します。※…
-
【新店オープン】サックサクのパイ生地と手絞りパイを楽しめる、「焼き菓子工房H…
先月、9月26日に阪急小林駅から徒歩6分、イズミヤからさらに東側に行った中津浜線沿いに「焼き菓子工房 HANK(ハンク)」さん…
-
「パティスリーベルクルール」で食べられる、濃厚チョコレートと生クリームがとろ…
阪急宝塚南口駅近く、いかりスーパー横にある人気の洋菓子店「パティスリーベルクルール」さんでは、先月より、チョコレート…
-
2時間限定のKIKILUAKのカキ氷で暑さをしのぐ(清荒神)
阪急清荒神駅すぐ、宝塚市立中央図書館横のカフェ、KIKILUAK(キキルアック)に期間限定でカキ氷が登場しています。入り口に…
-
【新店オープン】宝塚市立文化芸術センター内にアイスクリームやランチボックスを…
8月6日、宝塚市立文化芸術センター内に新しいお店、MEL MILHI(メルミルヒ)さんがオープンしたので早速行って来ました!お店…
-
宝塚ホテルラウンジ「ルネサンス」で、可愛いが詰まったアフタヌーンティーをいた…
今年、6月21日にオープンした宝塚ホテルの1階にあるラウンジ「ルネサンス」へ行って来ました。お目当ては、フォトジェニック…
-
菅屋の美味しいお菓子で心休まるひととき*阪急山本駅徒歩2分
やっと梅雨明けのお知らせと思ったら、すぐにお盆ですね。お供え物を用意するため、菅屋 山本店に行ってきました。菅屋 本店…
-
コーヒープリンセスで桃を丸ごと贅沢に使った「桃ジェンヌ」に満たされる
宝塚南口駅から徒歩7分、手塚治虫記念館から一本横の筋に入ったところにある、コーヒープリンセスさん。以前は小林駅にあった…
-
夏はオシャレな隠れ家カフェ「アン ベルジェ モンクゥ」で旬のフルーツたっぷり…
阪急逆瀬川駅にあるオシャレな隠れ家カフェ、アン ベルジェ モンクゥさんへ行ってきました。アピア3の駐車場入り口前に、ひ…
-
「まるごとお芋パフェ」さくらもみじの秋冬メニューが絶賛の人気ぶり! あの だ…
176号線の宝塚歌劇前交差点から徒歩2分、和カフェ「さくらもみじ」の今年の秋冬メニュー「まるごとお芋パフェ」が人気になっ…
-
HAPPY HALLOWEEN! SHOTANI いちごタップリのケーキでお…
10月のこの季節、ハロウィンモードの飾り付けが秋を感じさせる。ケーキハウス SHOTANI 宝塚店でも、例外なくハロウィンモード…
-
いよいよ梅雨明け、夏本番!サンディのアイスは大量に欲しくなる値段。
阪急逆瀬川駅すぐにあるショッピングモールアピア。神戸屋宝塚店方面、消防署方向を向いて左側にあるのがアピア3。その中に…
-
7/26(金) ローカーボ(低糖質)を学ぶ。「まちかど農園POSTo」 第9…
阪急逆瀬川駅から徒歩2 分「まちかど農園POSTo」で、7月26日第9回読書Barが開かれる。そこで、同じく阪急逆瀬川駅から徒歩2分…
-
TOKKの表紙を飾った「ほうじ茶のエスプーマかき氷」がテイクアウトできる!さ…
宝塚バル!6月22日(土)宝塚、宝塚南口エリアに参加されている「さくらもみじ」では、今年はほうじ茶のエスプーマかき氷 テ…
-
暑さ増す日には、かき氷!TOKK表紙に選ばれた「さくらもみじのエスプーマかき…
阪急電鉄の情報誌「TOKK」の5月1日号の表紙に選ばれた「さくらもみじのエスプーマかき氷」。まだ、5月だというのに、暑くなり…