交通・駐車場
3-暮らす-交通・駐車場
-
つばめの雛とよびだしインターホン(阪急逆瀬川駅)
阪急電車の駅では、毎年6月頃にはツバメが巣をつくり、餌をリクエストする雛鳥の鳴き声が響きます。個人的に、逆瀬川駅をよく…
-
新名神 宝塚北サービスエリア限定販売『ベルサイユのばら どら焼き』が人気上昇…
新名神高速道路の宝塚北サービスエリアで昨年12月より販売されている、オスカルとマリー・アントワネットの焼き印入り『ベル…
-
阪急逆瀬川駅のエスカレータが新しくなりました。
阪急逆瀬川駅のエスカレータが新しくなりました。毎日警備員の方が見守る中夜は自動音声で安全を促すアナウンスが流れ随分と…
-
8/9から始まる阪急電鉄 沿線周遊型リアル謎解きゲーム『暗号仕掛けの乗車券~…
昨年好評だった、阪急神戸線を舞台に実施された謎解きゲーム『暗号仕掛けの乗車券』が、今年は、阪急宝塚線を舞台に続編が8/9…
-
6月23日(日)阪神競馬場で「宝塚記念」!松坂桃李さんも来場でイベント盛りだ…
阪神競馬場で、国内で最も格付けの高いレース「GIレース」のひとつ「宝塚記念」が、6月23日(日)のメインレースとして開催さ…
-
春の阪神競馬場! 4/7(日)桜花賞!阪急電車に特別ヘッドマークも。
今年70周年を迎える阪神競馬場では、第二回阪神競馬 3/23(土)〜 4/14(日)が行われている。70周年を記念してのメモリアル…
-
【ぶらりおでかけ】阪急電車「京とれいん雅洛」3/23デビュー 「春の臨時列車…
阪急電鉄では、現在京都線で運行している観光特急『京とれいん』の2編成目となる『京とれいん 雅洛(がらく)』を2019年3月に導…
-
阪急電鉄、大晦日から元旦の早朝にかけて終夜運転。年末年始は電車でGO!
阪急電鉄では、大晦日から元旦の早朝にかけて終夜運転を実施するとの事。全線それぞれ約30分間隔で運行し、神戸線(普通)の…
-
宝塚北サービスエリア 地域限定商品盛りだくさん!
先日、久々に宝塚北サービスエリアに立ち寄ってみた。ここのサービスエリアは、とにかくトイレが凄いという事で話題を呼んだ…
-
路地裏なタカラヅカ 逆瀬川駅構内のツバメ巣立つ
毎年6月頃、阪急電車の駅とある場所で、ツバメ雛(ヒナ)が、巣で育てれている。写真は阪急電車今津線、逆瀬川駅の様子。女…
-
路地裏な宝塚 ー阪急電車ー
おはようございます。こんなアングルで写真がとれるこの駅はどこでしょうか?阪急宝塚線:きよしこうじん駅「路地裏な宝塚」……
-
4/4締切(消印有効)「5/13(日)阪急レールウェイフェスティバル2018…
毎年春と秋に開催されている「阪急レールウェイフェスティバル」。今年の春も2018年5月13日(日)に阪急電鉄正雀工場で開催さ…
-
新名神高速道路開通記念!宝塚北ハイウェイウォーキング 3/18(日)
平成30年3月18日(日曜日)、新名神高速道路がついに開通(川西IC~神戸JCT)となる。これにに伴い、宝塚北ハイウェイウォー…
-
【2018年春先行オープン】世界初空港内ワイン醸造所も「伊丹(大阪国際)空港…
宝塚市から最も近い空港「伊丹(大阪国際)空港」が、2020年の全面リニューアルに向け工事が進められている。「親しみやすい…
-
1/7(日)”福巡り巡礼ウォーク”も「阪急沿線西国七福神めぐり」
阪急宝塚駅構内にご利益ありそうな石碑を発見。2階のホームに上がる階段とエスカレータの間の窓際にある。平成19年阪急電鉄創…
-
お正月渋滞予測 宝塚TN渋滞、新名神に期待。
帰省の多い年末年始、高速道路の渋滞情報を確認するなら、NEXCO中日本の渋滞情報予測サイトが良いかも。こちら→ https://goo.…