テイクアウト
8-宝塚-テイクアウト
-
7/26(金) ローカーボ(低糖質)を学ぶ。「まちかど農園POSTo」 第9…
阪急逆瀬川駅から徒歩2 分「まちかど農園POSTo」で、7月26日第9回読書Barが開かれる。そこで、同じく阪急逆瀬川駅から徒歩2分…
-
【アズナス逆瀬川店】すいかミックススムージー。パッケージがなかなかに魅力的!…
阪急逆瀬川駅の改札を出てすぐの「アズナス」。ここでたまに買い物をすることがあるが、時々目新しいもをみつけるので、その…
-
TOKKの表紙を飾った「ほうじ茶のエスプーマかき氷」がテイクアウトできる!さ…
宝塚バル!6月22日(土)宝塚、宝塚南口エリアに参加されている「さくらもみじ」では、今年はほうじ茶のエスプーマかき氷 テ…
-
疲れを癒やすにはCoffeeを! SHIZUKU COFFEE ROASTE…
国道176号線 宝塚歌劇場前交差点から東へ1分、スペシャルティコーヒー専門のロースター、SHIZUKU COFFEE ROASTER。ここで、…
-
サンドウィッチのルマン(花のみちセルカ店)フルーツサンドの衝撃!!
それは先日のこと。突然、ルマンのサンドウィッチがたべたくなり買いに走った。いろいろ眺めながら、やはりフルーツの組み合…
-
末広中央公園「alfio 1997」パスタランチ500円が490円になってい…
末広中央公園の道路向かいにある小型犬の同伴OKの、和×伊のトラットリア「alfio 1997(アルフィオ1997)」で最安だったパスタ…
-
毎週火曜日は丸亀製麺の天ぷらお持ち帰りがお買い得!5個以上で30%OFF!
もう知っている方も多いかと思いますが、丸亀製麺の天ぷらはお持ち帰りできます。筆者は時々購入し、美味しい天ぷらを夕食等…
-
さっぱりふわシャキのたこ焼き「粉fio」 阪急逆瀬川駅 アピア3 入り口すぐ…
阪急逆瀬川駅のアピア3の入り口付近に突然現れた たこ焼き屋さん「粉fio」(こなふぃお)。2/1にオープンしてから一月が…
-
お洒落なお花屋さん「fleur de Nier」(フルールドニアー)。お花の…
阪急売布神社駅から少し離れた住宅街をうろうろしていて見つけたお花屋さんfleur de Nier(フルールドニアー)。数年前に1度…
-
とびばこパン! 駅ナカで見つける小さな幸せ。エキマルシェ宝塚で Pain d…
JR宝塚駅改札正面にあるエキマルシェ宝塚。ここに小さな幸せを発見。「とびばこパン」。この「とびばこパン」は、大阪府堺市…
-
沖縄のドーナツが食べたい!そんな貴方は、サーターアンダギー専門店「sando…
逆瀬川のアピア2の1階、道路沿い東端にサーターアンダギー専門店「sandos(サンドス)」があります。テイクアウトのみの小…
-
「台湾甜商店」の台湾スイーツを味わい、台湾に思いを馳せる。
昨年12月にソリオ宝塚にオープンした「台湾甜商店」。かなりの人気で行列が絶えないと聞いていたので訪れるのを控えていま…
-
外観がお洒落なパン屋さん「EPOCH」のパンで幸せを感じる
パン好きの筆者が、時々訪れている小林のパン屋さん「EPOCH」。黒と赤に白い「EPOCH」の文字が映えるお洒落な外観…
-
列車に乗ってグラタンが運ばれる「ぐらたん亭」DOZBODOLL(どつぼどーる…
阪急逆瀬川駅から降りてすぐにあるショッピングモール "カルチェヌーボー" 。その駐車場入口のひっそりとした路地裏感のある…
-
購入チャンスは週1回!「みちみち屋こぐまパン」への道のり。
宝塚には美味しいパン屋さんがたくさんありますね。パン好きの筆者としてはいろいろとチェックしています。少し前に知った「…
-
プレオープン中!パンとお菓子とお野菜のお店「ポトラック*ct」って・・・
関西学院初等部近くをぶらぶら。気になっていたけど入ったことがなかった雑貨屋さん”Cotton tail(コットンテイル)”があった…