テイクアウト
8-宝塚-テイクアウト
-
MEEK to go stand 鮮やか! 眺めのいいお店
末広中央公園向かいにあるDELI & COFFEEの「MEEK to go stand」。いつもながらに鮮やかなphotoを公開されています。公園…
-
「Mirui」シフォンケーキ専門店 グランドオープン初日 購入レポート
オープン初日の10月13日、早速「Mirui」へ伺い、購入したのでレポートです。なんと10:00オープンなのに、入店10:50時点で、す…
-
芋菓子「Pa-ta-ta」焼き芋はじまる!イートインスペースでcoffee…
アピアきた1Fの高架下をくぐる手前にオープンしている「芋菓子 Pa-ta-ta」がこの季節に絶対必要な焼き芋(Mサイズ税込280円…
-
パンネル宝塚総本店 一麦館 元駐車スペース場所に建物外観が見えて来た。
現在リニューアル工事中のパンネル宝塚総本店 一麦館が、もともと駐車スペースだった場所に新たな建物がお目見えしている。こ…
-
パンネル宝塚総本店 一麦館 工事完了もうすぐ。
2017年7月より工事中の「パンネル宝塚総本店 一麦館」の工事完了がもうすぐのようだ。外壁も綺麗になり、外周り工事に着手し…
-
手土産にもうれしい「BAKESHOP AND CAFE”TAKI BAKE”…
昨日12月15日のブログ(「こだわりのコーヒ、ワインも楽しめる「BAKESHOP AND CAFE"TAKI BAKE"」 )でも紹介した逆瀬川に…
-
カツ丼・とんかつ「かつや」12/22オープン!開店記念で500円(税込)!
176号線宝塚TSUTAYA向いの「松屋」後に、カツ丼・とんかつの「かつや」が12/22にオープンした。12/24まではメイン4品のみの…
-
【12/25まで限定】まだ間に合う!宝塚ホテル「クリスマス限定ケーキ6種」
今年のクリスマスは週末も重なり、盛り上がりそうですね。12月は忙しくてクリスマスケーキを予約できなかった・・・という人…
-
【行ってきました】「パンネル宝塚総本店一麦館」リニューアルオープン
2017年7月よりリニューアル工事中だった「パンネル宝塚総本店一麦館」が、2017年12月26日(火)6時にリニューアルオープンし…
-
こだわりの天然酵母パンの店「HEIDI BROT(ハイジブロート)」(小林)…
昨年2017年12月1日、小林にオープンした天然酵母パンのお店「HEIDI BROT(ハイジブロート)」さんへ行ってきました。国産小…
-
176号沿い「かつや」テイクアウト5品で558円
夕食を食べるタイミングが21時を過ぎてしまい、行き着いたお店はどこも準備中になってしまっていた経験はないだろうか。つい…
-
自家製天然酵母のパン屋さん「パン・ド・ハッシュ」
宝塚と伊丹の市境にある自家製天然酵母のパン屋さん「パン・ド・ハッシュ」。宝塚に長く住んでいる人はご存知の通り、オープ…
-
サニーサイドの美味しいパン達の決め手は?
JR中山寺駅から南へ徒歩3分の「ブーランジェリーアンドカフェ サニーサイド」相変わらず、100種類以上の豊富なパンのライン…
-
並んでも食べたい!お肉屋さんのコロッケ「北川精肉店の宝塚コロッケ」(阪急清荒…
「宝塚コロッケ」は、阪急清荒神駅の改札出てすぐにある「北川精肉店」で買うことができます。清荒神市場にあります。(画像2…
-
大切に味わいたい 焼き菓子屋さん「moricco」(阪急小林駅)
ちいさな焼き菓子屋さん「moricco」さんは、中津浜線沿いパンネル近く、「ステーキ&カレー黒ひげ」さんの隣にある。小林阪急…
-
さくらもみじ1周年感謝イベント『和風プリン+極上ほうじ茶 500円(税込)』…
176号線宝塚歌劇前交差点から徒歩2分、和風カフェで人気の「さくらもみじ」が1周年感謝イベントを開催していた。その内容は…