11月30日まで もうすぐ見納め「阪急宝塚線ラッピング列車『宝夢YUME』」

2015年11月から阪急宝塚線を運行している「ラッピング列車『宝夢YUME』」が2017年11月30日で見納めとなる。




沿線にゆかりの深い手塚治虫の手塚アトム、リボンの騎士、火の鳥などの人気キャラクターとともに宝塚大劇場や手塚治虫記念館など沿線の観光スポットが描かれたデザイン。『宝夢』という愛称は公募から選ばれたもの。
ヘッドマークはデビュー当初のものから2017年7月に新しいデザインになっていたようです。
こちらはデビュー当初のデザイン。




残り数日『宝夢YUME』が走る姿を楽しみたいものです。 
(画像は全て阪急電鉄ホームページより)

手塚治虫記念館ホームページ→http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/tezuka/4000021/4000104.html

阪急電鉄ホームページ→http://www.hankyu.co.jp/area_info/wrapping/takarazuka/index.html

関連記事

  1. 【オープン情報】176号線TSUTAYA東駐車場跡は?

  2. berubara

    新名神 宝塚北サービスエリア限定販売『ベルサイユのばら どら焼き』が人気上昇中。

  3. blackjackcoffee

    ここにもあった!ブラックジャックのコーヒー

  4. 手塚治虫記念館にて”御松印ステッカー(兵庫県)”配布開始!『おそ松さん』第2期放送開始記念

  5. ちょっと未来な駅案内、阪急宝塚駅に“AIさくらさん”実証導入中

  6. 10/14「かわにしインターフェスタ」開催!川西ICに歩いて入れる

  7. 雲雀丘花屋敷駅

    阪急宝塚線・雲雀丘花屋敷にある「お年寄り優先階段」とは?

  8. 【ぶらりおでかけ】阪急電車「京とれいん雅洛」3/23デビュー 「春の臨時列車」西宮北口〜嵐山間も!

  9. 【開催中】ABC『おは朝』でも紹介された「手塚治虫記念館企画展´80sガーリーコレクション」

  10. 6月23日(日)阪神競馬場で「宝塚記念」!松坂桃李さんも来場でイベント盛りだくさん!阪急電車は宝塚記念ヘッドマークも。

  11. 宝塚北サービスエリア 地域限定商品盛りだくさん!

  12. 宝塚北サービスエリアの壁画ワークショップが話題になっている

  13. お正月渋滞予測 宝塚TN渋滞、新名神に期待。

  14. 2018年4月より無料化!「西宮北有料道路(盤滝トンネル)」

  15. tokk202210

    TOKK50周年企画!阪急沿線総選挙が開催中

カテゴリー