宝塚
8-宝塚
-
【新店オープン】「焼鳥 おでん ひこぞう」テイクアウトもOK!阪急逆瀬川駅
2月16日に阪急逆瀬川駅から徒歩5分、タイムズアピアきた第3駐車場の向かいに「焼鳥 おでん ひこぞう」さんがオープンしまし…
-
【テイクアウト】宝塚中華 ぱんだ楼でお弁当をお持ち帰り(阪急逆瀬川駅)
阪急逆瀬川駅から徒歩3分ほど、アピア2の1階にある、「宝塚中華 ぱんだ楼」さんで、ランチタイムにお弁当をテイクアウトして…
-
【テイクアウト】ZuCafeの国産ステーキ重・ステーキサンドを自宅で堪能
昨年11月に花のみちセルカ1番館にオープンした「Wine&Sweets ZuCafe(ヅカフェ)」少し前にテイクアウトメニューが一新さ…
-
宝塚ホテル「彩羽」 くつろぎの空間で豪華ランチ!
今回は、宝塚ホテル内の日本料理・彩羽(いろは)のランチレポートです。鉄板焼き・風雅と共通の入り口になっています。店内は…
-
宝塚ホテル内 「風雅」華麗な手さばきで仕上げる鉄板焼を堪能!
宝塚ホテル内の鉄板焼 風雅に行ってきました。日本料理 彩羽と共通の入口になっており、店内に入ると彩羽の個室前を通って、…
-
市役所内食堂「宝塚料理店」がリニューアルオープン!
宝塚市役所内にあるレストラン、「宝塚料理店」が4日間の改修工事を終えて、先月9月23日にリニューアルオープンしています…
-
【新店オープン】コープ宝塚内に「テイクアウトのお店 PEGOPA」韓国惣菜の…
9月8日(火)に逆瀬川駅前のコープ宝塚内1階に、「テイクアウトのお店 PEGOPA」さんがオープンしました。伊丹にある 「スンド…
-
【閉店情報】逆瀬川「オステリア エルベッタ」
阪急逆瀬川駅から市役所通りを少し下ったところにある、イタリア料理店「オステリア エルベッタ」さんが、今月8月23日に閉店…
-
「カロスキューマ」色んな味を楽しめる満足感たっぷりのイタリアン(阪急宝塚南口…
阪急宝塚南口駅から徒歩1分のところにあるイタリアンレストラン「Karos Kuma(カロスキューマ)」のランチレポートです。宝塚南…
-
菅屋の美味しいお菓子で心休まるひととき*阪急山本駅徒歩2分
やっと梅雨明けのお知らせと思ったら、すぐにお盆ですね。お供え物を用意するため、菅屋 山本店に行ってきました。菅屋 本店…
-
【新店オープン】創業37年!中華料理店手作りの味 トリカラ&餃子 テイクアウ…
JR中山寺駅から線路沿いを東に歩いて徒歩約10分、宝の湯がある通り沿いの三田屋の隣にトリカラ&餃子 テイクアウト専門店「飛…
-
【ぶらりおでかけ】芦屋で人気のGRAND FOOD HALL チョイスDEL…
新型コロナウイルス感染拡大防止策の影響で、中食(なかしょく)産業が注目を集めています。中食とは、外食と内食の間の食事の…
-
ぶらり宝塚 2020年上期ランキング TOP8「総合篇」
読者の皆様ぶらり宝塚 代表 つじよし(Yoshifumi Tsujimoto)です。皆様、いつもたくさんの記事を読んで頂き、誠に有難うござ…
-
つばめ軽食店「けんこうごはんとおいしい珈琲」どこか懐かしい空間を楽しむ
阪急山本駅北出口から徒歩2分のところのある「つばめ軽食店」。山本界隈では有名な10年続く老舗のカフェ。コロナ禍の影響なの…
-
宝塚うなぎ処 うな富 本店 7/17(金)オープン 宝塚市平井車庫前(阪急山…
国道176号線 阪急山本駅から雲雀丘花屋敷駅へ車で向かう途中、ちょうど ALOHA CAFE Pineapple の奥(地図上では東隣)の敷地…
-
坂越牡蠣が毎日食べ放題!at 牡蠣専門店アルフィオ 7月から(宝塚市役所近く…
宝塚の牡蠣専門店「トラットリア アルフィオ1997」で週末限定で実施されてきた赤穂の坂越牡蠣の食べ放題イベントが、7月から…