イベント
イベント
-
こどもの習い事をお考えの皆様に! キッズブラウン宝塚英語教室のご紹介
JR宝塚駅から176号線沿いに西へ徒歩5分のところにあるキッズブラウン宝塚英語教室。知る人ぞ知るとってもお得な英語教室なの…
-
生瀬宿地車 改修お披露目曳行に川面西地車が参加
桜も見頃になってきた3月25日土曜日、宝塚市の隣りの歴史ある宿場町、西宮市生瀬町で、生瀬宿地車改修お披露目曳行がありまし…
-
末広中央公園イベント! 4月8日(土) ふれあいコンサート&OSORA マー…
2023年4月8日(土)に末広中央公園でイベントが開催されます。「ふれあいコンサート&OSORA マーケット」春の暖かさを感じる…
-
子どもたちの作品がたくさん! MONOアトリエ作品展 3月4日㈯~12日㈰
清荒神の六軒茶屋ギャラリーで開かれている、MONOアトリエ作品展に行ってきました。MONOアトリエ 宝塚校 は、子供から大人ま…
-
ビジネス交流会開催(宝塚商工会議所)参加者募集中!
宝塚商工会議所様よりご連絡頂きました、イベントのご紹介です。「第30回宝塚パワーアップ若手交流会」経営者、ビジネスマン…
-
TRADスタンプラリー A賞「お買い物券5000円分」B賞「宝塚ホテルアフタ…
宝塚でつむぐ、つなげるアートな日「Takarazuka Relational Art Days」をコンセプトにした「TRAD(トラッド)」デジタルスタ…
-
第37回ジャパンコーヒーフェスティバル 2022 in 宝塚
「コーヒーを通じて地域を知る機会を構築する試みで会場の人たちがコミュニケーションを楽しむことで、その地域の活性化に繋…
-
ソリオ宝塚にハロウィンフォトスポットが出現!(10月31日まで)
10月31日はハロウィン!近年は、クリスマス並みにハロウィンも盛り上がりを見せていますよね。お店に並ぶ秋スイーツにも心が…
-
10月21日、22日は「川面だんじり祭」開催日!
10月21日、22日に「川面だんじり祭」が開催されます!街中でも、ちらほらポスターや看板が見られるようになってきました。武…
-
TOKK50周年企画!阪急沿線総選挙が開催中
阪急沿線の情報がぎゅぎゅっと詰まったフリーペーパー「TOKK」。2022年は刊行から50周年の記念すべき年なんだそうです。(TOK…
-
【イベント情報】10月9日開催「たからの市」
今月も、宝塚市立文化芸術センターにて「たからの市」が開催されます!日程は、10月9日(日)の10時半~15時。気候が良くなっ…
-
”ダリアジェンヌ”・梓 晴輝さんって一体どんな人?
今年もソリオ宝塚メインプラザに、ダリアアートが装飾されます!日程は10月1日、2日の2日間だけですが、きっとスペシャルな2…
-
宝塚学検定に挑戦するなら「3館おさんぽクイズラリー」に参加するとお得?
夕方は少し涼しくなり、秋の空気を感じる宝塚。風にあたるだけでも、季節の変わり目を体感できますね。そんな夕涼み中に、こ…
-
清荒神市場が66周年!最大20%還元の大感謝祭を開催
阪急・清荒神駅を降りて参道を少しが上がったところにある「清荒神市場」。昭和レトロな雰囲気が漂う、宝塚でも古き良き歴史…
-
宝塚大橋から花火が見えた! 淀川と伊丹の花火が同時に(2022年8月27日)…
8月27日の19時すぎ、宝塚大橋付近をぶらぶらと散歩していると、武庫川の北方向に向かって人がわらわらと集まっていました。何…
-
阪急電車 × ミッフィーコラボが可愛すぎる!(2023年3月30日まで)
8月3日~2023年3月30日までの期間に、阪急×ミッフィーのコラボイベントが開催されています!なんと、神戸線・宝塚線・京都線…
-
手塚治虫記念館 企画展「超時空要塞マクロス」が宝塚市内の飲食店とコラボ!
宝塚の観光スポットとしても人気の「手塚治虫記念館」。現在は夏休み期間ということもあり、いつも以上に多くの方が遊びに来…
-
ソリオ宝塚で七夕イベントが開催!3年ぶりの短冊イベントも。【7月7日まで】
新型コロナウィルスの影響で、ソリオ宝塚での七夕イベントは飾りのみでしたが、今年は感染対策をしっかり行った上で、3年ぶ…
-
「茅の輪くぐり」の準備が整う、伊和志津神社(阪急逆瀬川駅)
先週訪れた「伊和志津神社」では、夏越大祓式「茅の輪くぐり」の準備が整っていました。「大祓(おおはらい)とは古来より人々…
-
毎月第2日曜開催、「たからの市」で宝塚愛に触れよう!
毎月、第2日曜日に宝塚市立文化芸術センターで行われている、「たからの市」。ハンドメイド雑貨や、宝塚産の新鮮野菜などが…
-
7/23(土)大阪・関西万博開催995日前イベント! 6/6(月)から先行予…
来る2025年4月、大阪夢洲を舞台に想定来場者集約2820万人の大規模イベント「大阪・関西万博」が開催されることはご存じかと思…
-
あいあいパークでバラフェア開催中!(5月29日まで)
阪急・山本駅から徒歩5分の場所にある「あいあいパーク」。英国風の建物で園内には季節の花々が並んでいます。入場料は無料で…
-
日本を代表するグラフィックデザイナー「松井桂三展 化学反応実験」宝塚市立文化…
宝塚市立文化芸術センターの2階メインギャラリーで、4月14日から開催されている「松井桂三展 化学反応実験」。一般公開に先…
-
2月28日まで、宝塚市内のホテルで「アートと泊まるプロジェクト」開催中!市民…
1月から2月末まで、市内のホテルと宝塚市・市国際観光協会が連携して取り組んでいる「アートと泊まるプロジェクト」。同プロ…
-
「3館おさんぽラリー」開催中!手塚治虫記念館・宝塚市立文化芸術センター・宝塚…
2021年9月から2022年2月28日まで、「3館おさんぽラリー」が開催されています。3館おさんぽラリーは、手塚治虫記念館・宝塚市…
-
陶kei 作品展 宝塚市立文化芸術センターにて開催!(陶芸家 前田啓子)
「陶芸を楽しむ仲間たちの愉しんで作った個性あふれる手仕事」新緑薫る心地の良い季節 宝塚市文化芸術センターで4月22日から…
-
宝塚市中央図書館・西図書館「本の福袋」のご紹介
1/5(火)より宝塚市中央図書館・西図書館で子ども向け「本の福袋」の貸し出しが始まっていました。期間は、1/5からの先着順で…
-
自然の家に移動図書館がやってくる!「にしたに森の図書館」ーat 宝塚自然の家…
宝塚自然の家に移動図書館がやってきます。木に囲まれながらのんびりと本を読んでみませんか?親子で楽しめるコーナーも盛り…
-
<2020年下期ランキング 第3位>2020年10月1日から【Go To E…
Go To Eatキャンペーンが10月1日からスタートしている。ご存知のとおり新型コロナ感染予防対策に取り組みながら営業する飲食…
-
8/23(日)ママのためのイベント「Mama’s picnic」…
8月23日(日)に宝塚市立文化芸術センターで、プレママや子育て中のママ向けイベント、「Mama's picnic」が開催されます。イ…
-
坂越牡蠣が毎日食べ放題!at 牡蠣専門店アルフィオ 7月から(宝塚市役所近く…
宝塚の牡蠣専門店「トラットリア アルフィオ1997」で週末限定で実施されてきた赤穂の坂越牡蠣の食べ放題イベントが、7月から…
-
坂越牡蠣が食べ放題 !牡蠣専門店アルフィオ(宝塚)の2月の食べ放題DAYはキ…
昨年12月に牡蠣専門店としてメニューをリニューアルしたトラットリア アルフィオ1997の坂越牡蠣の食べ放題イベントが人気にな…