店舗
店舗
-
「すず菓子店」6月3日 末成町にオープンしています♪
6月3日にオープンしたばかりの「すず菓子店」をご紹介します!末成町の静かな住宅地にあります。小林駅から徒歩15分ほど。少…
-
「ルマン」で大人気のエッグサンド♪宝塚の味を500円で!
1964年創業、地元の方や宝塚歌劇団関係者からも長年愛され続ける、サンドウィッチ専門店 「ルマン」。看板メニューの 「エッ…
-
旧宝塚ホテル跡地に生まれた日常の迎賓館─阪急オアシス宝塚南口店がオープン
2025年4月下旬、宝塚南口の街に新しい風景が加わりました。阪急今津線・宝塚南口駅から徒歩すぐ、かつての「旧宝塚ホテル」が…
-
【ぶらりおでかけ】駅近で立ち寄りやすい!富澤商店 川西店がアステ川西に新オー…
2025年3月、川西能勢口駅直結の「アステ川西」1階に、富澤商店 川西店が新たにオープンしました。宝塚市内にはすでに阪急宝塚…
-
「宝塚南口駅」直結!話題のカフェ「さかい珈琲」がオープン!
阪急宝塚南口駅の駅ナカに、全国で人気のカフェチェーン「さかい珈琲」が2025年3月3日(月)にオープンしました。これまで郊…
-
4月8日「宝塚ぴっと骨盤整体院」がオープン!(高司交差点)
高司交差点にある店舗に、4月8日「宝塚ぴっと骨盤整体院」がオープンします!こちらは、以前無人冷凍餃子「餃子の雪松」があ…
-
「麺匠くおん」がオープンしていました!(阪急仁川駅)
仁川駅の近くに、中津浜線沿いにラーメンと生パスタのお店「麺匠くおん」 が新しくオープンしました!お店の看板には 「麺匠…
-
宝塚市に初登場!「DAISO/Standard Products」がソリオ宝…
ソリオ宝塚に「DAISO/Standard Products」がついにオープンしました。「DAISO」は誰もが知る100円ショップブランドですが、今…
-
阪神競馬場リニューアルオープン!3月1日(土)競馬以外も楽しめる♪
2025年3月1日(土)、阪神競馬場がついにリニューアルオープンします!特設サイトはこちら>>https://hanshinracecourse-ren…
-
【新店舗情報】サーティワンアイスクリーム宝塚小林店がオープン
昨年12月27日、小林4丁目交差点の近くに「サーティワンアイスクリーム 宝塚小林店」がオープンしました!新店舗はAOKI宝塚小…
-
【閉店情報】SÖT COFFEE仁川店 が1月25日に閉店します。
ぶらり宝塚でも何度かご紹介したことのあるSÖT COFFEE 仁川店が、1月25日に閉店するそうです。Instagramより関連記事はこちら…
-
清荒神駅前に新たな食の楽しみ。「くい処のみ処 荒神」がオープン!
2024年11月、阪急宝塚線・清荒神駅の北改札口を出て目の前のすぐの場所に、「くい処のみ処 荒神」がオープンしました。アクセ…
-
QBハウス宝塚店がオープン!期間限定プレゼントキャンペーン実施中
阪急宝塚線「ソリオ宝塚」1階のゆめ広場側入口に、ヘアカット専門のQBハウスがオープンしました。QBハウスは短時間でスピーデ…
-
宝塚で生まれて127年の銘菓 炭酸煎餅本家「黄金家」
宝塚といえば、歌劇団や温泉地として知られていますが、もう一つ誇れるものが「炭酸せんべい」です。今回は、明治時代から続…
-
「鰻の成瀬 宝塚逆瀬川店」11月9日オープン!こだわりの鰻がリーズナブルに!…
11月9日(土)、鰻専門店「鰻の成瀬」がアピアさかせがわ2に新しくオープンします!「うなぎを通じて多くの方に“幸せ”を届け…
-
【閉店情報】阪急ハロードッグソリオ宝塚店が11月24日に閉店します
阪急宝塚駅から直結の「阪急ハロードッグ ソリオ宝塚店」が、11月24日(日)に閉店するそうです。こちらのお店では、・ブテ…
-
「西松屋」がアピア3に新規オープン!
子ども用品店の「西松屋」が、「宝塚逆瀬川アピア3店」として新規オープンします!子育て中のママやパパにとって頼りになる…
-
「ベビーカステラ専門店 卵丸(らんまる)」が小林にオープン!10月11日(金…
337号線の小林5丁目交差点近くに、ベビーカステラ専門店「卵丸(らんまる)」が10月11日にオープンします!赤を基調とした外…
-
ロイヤルホームセンター内にダイソーがオープン(9/20金)
宝塚市役所近くのロイヤルホームセンター内にダイソーがオープンするとのことです。オープン日は、2024年9月20日(金)です。ロ…
-
【閉店情報】宝塚Marie Ange( マリー・アンジュ )が8月10日に閉…
以前ぶらり宝塚でも何度かご紹介したことのある「宝塚マリー・アンジュ」。(阪急中山観音駅から徒歩約3分)こちらの洋菓子…
-
グランドオープンしたマクドナルド宝塚鹿塩店へ行ってきました!(仁川)
先日グランドオープンしたばかりのマクドナルド宝塚鹿塩店へ行ってきました。>>関連記事はこちら新たに2階建て店舗になり、…
-
小麦の奴隷(宝塚店)が閉店していました。
SNS情報ですでに知っていたのですが、現地で確認してきました。ちょうど1年前の2023年6月20日にグランドオープンしたところだ…
-
「マクドナルド宝塚鹿塩店」(阪神競馬場近く) 6月24日グランドオープンで…
2023年10月に閉店した、マクドナルド仁川店の跡地に、2024年6月24日新しく「マクドナルド宝塚鹿塩店」がグランドオープンしま…
-
【閉店情報】ポポラマーマ、台湾甜商店が閉店
久しぶりにポポラマーマのパスタが食べたくなったので、ソリオ宝塚に行ってみたのですが、4月30日に閉店したという貼り紙があ…
-
スターバックス 宝塚安倉店がオープン!早速行ってきました。
4月22日にオープンした「スターバックス宝塚安倉店」に行ってきました!尼宝線沿いの金井町交差点の角地、すき家のとなりです…
-
子供との思い出。捨ててしまうより次の世代へ繋ぎませんか。リサイクルハウス「ベ…
連休で部屋の片づけを行った際に子供の成長とともに遊ばなくなったおもちゃが出てきたのでリサイクルに出すことにしました。…
-
4月29日オープン!「Fのカタルシス」フルーツサンドとコーヒ-があるお店
4月29日にグランドオープンを迎えたお店「Fのカタルシス」。場所は末広中央公園からロイヤルホームセンター方向への道沿いで…
-
Newオープン!「魚政ととせん」 伊丹の「魚政しばせん」の姉妹店が宝塚に。(…
阪急逆瀬川駅からすぐのところに伊丹「魚政しばせん」の姉妹店、「魚政ととせん」が新規オープンしていました。場所は、ぐら…
-
お風呂でゆったりの六甲保養荘が、3/31で閉館です。
六甲保養荘に行ってきました。2024年3月31日で閉館するとのことです。宝塚駅から車で13分ほどの位置にあります。六甲保養荘は…
-
<2024.3.31 Half A Year ランキング記事 第2位>スター…
皆様すでに御存知かもしれない、宝塚市で2つ目のスターバックス。そろそろ完成が近くなってきました。ラーメン魁力屋の道路…
-
逆瀬川のフレンチ「Chez Tetsu」(シェテツ)
先月オープンした宝塚の新しいフレンチレストラン「Chez Tetsu」(シェテツ)。店舗前を通ったので、情報発信です。阪急逆瀬…
-
G・コレクション阪急宝塚30周年アニバーサリーフェア
3月31日までのG・コレクション阪急宝塚30thアニバーサリー。どんなアニバーサリーイベントなのか気になっていたので、見に行…