食べる
食べる
-
「俺の生ブリュレ」現在は阪急宝塚駅前に月一くらいで現れるらしい
数年前に掲載されたキッチンカー「俺の生ブリュレ」。現在は、阪急宝塚駅前に時々出没しているようです。場所は、阪急宝塚駅…
-
「魚どん 然」行列のできる新鮮な海鮮丼を堪能(宝塚南口)
阪急宝塚南口駅徒歩1分、駅前タワーマンションの1Fにある「魚どん 然(ウオドン ゼン)」に行ってきました。口コミなどを…
-
讃岐うどんのFrankelで「宝塚バル」を体験、宝塚ハイボールを飲んでみた。…
今年も「お酒とお料理と人がつながる!」がテーマの楽しい「宝塚バル」が始まりました。バルとはbar。ふらりと立ち寄り、食事…
-
“新鮮で種類豊富な魚料理を堪能するなら" 小林「魚の松本」
宝塚南口にある魚料理の人気店「まるさん松本」。行列覚悟のこのお店の2号店が、小林にある「魚の松本」です。小林駅から東へ…
-
"参道を感じる大きな窓の心地よさ" 清荒神「Cafe Hamamoto」
清荒神参道の鳥居をくぐるとすぐに見えてくる「Cafe Hamamoto」。"大人のサードプレイス" そんな印象のお店です。鮮やかな青…
-
「京都北白川ラーメン魁力屋 宝塚店」ほっとする味の醤油ラーメン
県道42号尼宝線沿いにある「京都北白川ラーメン魁力屋(かいりきや) 宝塚店」へ行ってきました!赤い大きな縦長の看板が目印…
-
「宝塚マリー・アンジュ」のきらきらフルーツかき氷(阪急中山観音駅)
阪急中山観音駅から徒歩約3分の場所にある洋菓子店「宝塚Marie-Ange(マリー・アンジュ)」今回は洋菓子やケーキではなく…夏…
-
夏期限定塩レモンシナモンロール販売中! 「ベーカリーシナノ」
暑い日が続き、歩くのも億劫になってしまう今日この頃。ちょっとしたご飯も、なるべく駅近がありがたいですよね!そこで今回…
-
夏こそカレー! カトマンドゥカリーPUJA宝塚で真夏の夜のカレーディナー
宝塚温泉ナチュールスパの帰り、ナチュールスパの道を挟んだ向かい側にある、カトマンドゥカリーPUJA宝塚でディナーをいただ…
-
8/4 パティスリーベルクルール2号店が安倉南にOPEN!
宝塚南口にある PÁTISSERIE Belle Couleur(パティスリー ベルクルール)が、宝塚市安倉南に2号店を8/4にオープンしたとの事…
-
宝塚での人気ランキングの「宝麺えびす丸」のラーメンへ!
宝塚でランキング入りするラーメン屋さん「宝麺えびす丸」へやってきました。場所は阪神競馬場の東側の県道337号沿いにありま…
-
"お腹も気持ちも安らぐ一軒家 ”「ミモザヤカフェ」
JR宝塚駅にほど近い一軒家で本場の中国料理を提供するカフェがあると知り、ランチタイムに訪問してきました。料理もさること…
-
”沢の音、うぐいすの声、カツカレー” 清荒神の食堂「あづまや」で風情を味わう…
清荒神参道にはたくさんの食堂があり、昔から参拝者の疲れを癒やし、お腹を満たし続けています。今回はその中の一つ、「あづ…
-
”沖縄料理が食べたい!” その3 川西能勢口「かっぱ食堂」
上昇する気温のせいで、またしても沖縄料理が食べたくなりました。探すと案外見つからないないものですが、宝塚のお隣川西能…
-
早朝OPEN その8 7時オープン「グリーンベリーズコーヒー 宝塚劇場前店…
朝早くから開いているお店紹介。8軒目は歌劇場の近く、国道176号線沿いにあるカフェ「グリーンベリーズコーヒー 宝塚劇場前店…
-
濃厚とんこつラーメン「ラー麺 ずんどう屋」 7月12日にオープン!
176号線沿いの安倉中の交差点、星乃珈琲店とこっペ田島の道路向かい側にラーメンずんどう屋が7月12日にオープンするそうだ。…
-
「宝塚料理店」宝塚市役所でおいしい洋食ランチ
宝塚市役所の本庁舎1階にある「宝塚料理店」に行ってきました!平成29年2月にオープンした「宝塚料理店」は一般市民も利用で…
-
“米油で揚げた天ぷらはフレッシュ!” 小林「から天…
「ああ、美味しかった♪」と言いながら、女性のグループがお店から出てきました。時刻は11時半。人気店だから混む前に来店した…
-
早朝OPEN その7 ”7時オープン” 「ロンドン 宝塚南口店」
朝早くから開いているお店、今回ご紹介するのは、宝塚南口駅前のベーカリーカフェ「ロンドン 宝塚南口店」です。駅前のタワ…
-
ホリエモン発案のエンタメパン屋【小麦の奴隷】宝塚店 6/20にオープン!
株式会社こむぎの(本社:北海道広尾郡大樹町)が展開する【小麦の奴隷】は、ホリエモンこと堀江貴文が主宰するオンラインサ…
-
【ぶらりおでかけ】早朝OPEN その6 ”6時40分オープン”阪急岡町駅構…
朝早くから開いているお店紹介、6件目は「コンセルボ阪急岡町店」、6時40分オープンです。最近は6時台に開いているお店がなか…
-
宝塚から三田方面へドライブして見つけた三田苺のFReeY Caféは誕生会に…
お天気に恵まれた休日。宝塚から三田方面へ国道176号線沿いをドライブの途中、苺の文字がキュートな真っ赤な看板を見つけまし…
-
早朝OPEN その5 ”7時オープン” エキマルシェ内「デリカフェ・キッチ…
朝早くから開いているお店、5件目は「デリカフェ・キッチン宝塚」をご紹介します。JR宝塚駅構内にある商業施設「エキマルシェ…
-
本場の味を求めて”広島焼きLOVER”がたどり着くお店「てんてん」
関西でお好み焼き屋さんを探すのは簡単なことで、メニューに広島焼きを見つけることもそう難しいことではありません。でもそ…
-
カルダモンコーヒーを飲みに「ダルブッカ」へ
アラブ地域ではコーヒーにカルダモンを入れる文化があると知って以来、気になってはいましたが、カルダモンコーヒーを飲める…
-
”沖縄料理が食べたい!” その1 逆瀬川「落合食堂」
気温上昇のせいか、ふと沖縄料理が食べたくなりました。逆瀬川の「落合食堂」が沖縄料理を出されていると知り、早速行ってみ…
-
早朝OPENその4 ”7時30分オープン”「ロッテリア 宝塚花の道店」
朝早くから開いているお店紹介。4件目は花の道に入ってすぐのところにある「ロッテリア 宝塚花の道店」、7時30分オープンです…
-
パンネル仁川店 リニューアルオープン後に行ってみました。
パンネル仁川店ですが、3月に近くを通った時は工事中でしたが、2023年4月5日にリニューアルオープンしていたので、先日行っ…
-
晩御飯に割烹の和定食が食べたくなったらここ。逆瀬川「割烹 藤吉」
晩御飯を外で済ませて帰ろうという時、和食の定食が食べられるお店がパッと思い浮かびません。そこで駅前を散策しているとこ…
-
早朝OPENその3 ”7時オープン” ネスカフェスタンド 阪急小林店 「…
朝早くから開いているお店紹介。3件目は「ネスカフェ スタンド阪急小林店」、7時オープンです。この店構え、阪急電車を利用…
-
早朝OPENその2 ”7時オープン” 「ル・クロワッサンショップ 宝塚店」…
早朝OPENのお店紹介。2軒めは山本駅から南へ約800m、北海道小麦100%使用のプチクロワッサンが人気のパン屋さん「ル・クロワ…
-
【ぶらりおでかけ】肩の力が抜けたパン屋のシナモンロールはヨーロピアン
もしかしてお店の存在を知られたくないのでは?もちろんそんなことはありません。今回は路地奥に隠されたように佇む、シナモ…