4/4締切(消印有効)「5/13(日)阪急レールウェイフェスティバル2018」(阪急正雀駅)

毎年春と秋に開催されている「阪急レールウェイフェスティバル」。
今年の春も2018年5月13日(日)に阪急電鉄正雀工場で開催される。

FullSizeRender

注意したいのは「事前応募が必要」なイベント。

応募期間は2018年4月4日(水)まで(消印有効)なので、参加したい方は往復はがきで応募してください。

詳しくは→http://www.hankyu.co.jp/area_info/railway2018s/print.pdf

FullSizeRender

宝塚市内や宝塚市外との移動にはかかせない阪急電車。

電鉄模型運転体験やプラレールで遊ぶコーナー、縁日など小さいお子さんが楽しめるだけでなく、
安全運行を支える様々な仕事の体験や紹介、実際の機械に触れたりと、大人も楽しめるイベントです。

空飛ぶ阪急電車もみられる!

FullSizeRender

(画像は阪急電鉄ホームページより)

FullSizeRender

阪急電鉄ホームページで、過去の様子を詳しく紹介されています。→http://www.hankyu.co.jp/ekiblo/matome/25620/

阪急電車を更に知ることができ、更に阪急電車を身近に感じられるかもしれません。

「春の阪急レールウェイフェスティバル2018」

2018年5月18日(日)

9時〜15時

会場 阪急正雀工場

阪急正雀駅より徒歩すぐ

※事前応募制

応募期間は2018年4月4日(水)まで(消印有効)

応募方法は→http://www.hankyu.co.jp/area_info/railway2018s/print.pdf

阪急電鉄ホームページ→http://www.hankyu.co.jp/area_info/railway2018s/

関連記事

  1. 宝塚のミニバスケットボールチームにストークスの選手がスペシャルコーチに!

  2. さくらのトンネル 寿楽荘 桜まつり 。宝松公園でイベントも!

  3. 3/24(日)西谷産のお野菜を味わいながら昔遊びを楽しめる「里山の小さなおもてなし」に行ってみよう!

  4. 6/10(日)盛り上がり中「タカラっこフェスタ」映画かみさまとのやくそく13時半〜当日券あり

  5. 4/7 (土)歴史ある町並み「第25回 小浜宿桜まつり」

  6. 宝塚大橋から花火が見えた! 淀川と伊丹の花火が同時に(2022年8月27日)

  7. 宝塚サマーフェスタ! 8/6(日)暑さに負けずに開催中!(21:30頃まで)

  8. 宝塚市立スポーツセンター プロバスケットボール!Bリーグ「西宮ストークス」の応援にいこう!(3/22金、23土)

  9. 6/15(金)締切!「宝塚歌謡選手権2018 第1回予選大会」

  10. 1/16命・防災の大切さを伝えたい「宝塚『生』の祈り2018~阪神・淡路大震災追悼ライトアップ~」参加費無料

  11. 節分の日。豆まきで邪気(鬼)を払え! 宝塚の神社やお寺の節分行事

  12. 5/19(土)遊園地に集合!「宝塚☆みなみぐちまつり2018」(阪急宝塚南口駅)

  13. 6/15(金)締切「デューク更家 ウォーキングレッスン(応募必要)」(宝塚市立スポーツセンター)

  14. 2019年の母の日は5月12日。感謝の気持ちを伝えよう。阪急逆瀬川アピアで 母の日似顔絵展も受付中4/20〜4/30

  15. おさんぽラリー2022

    宝塚学検定に挑戦するなら「3館おさんぽクイズラリー」に参加するとお得?

カテゴリー