【2020年春開業予定】”現ホテルデザイン”を継承「宝塚ホテル建設計画」説明会

2018年1月27日(土)に開催された「宝塚ホテル建設計画」の説明会に行ってきました。阪急宝塚南口駅前にある現宝塚ホテルは、1926年(大正15年)に開業し、90年以上営業され続けています。しかし、老朽化が進み、現行法上の耐震基準を満たしていないことなどから、2020年春に宝塚大劇場西隣へ移転・新築されます。

FullSizeRender
(画像は阪急阪神ホールディングスHPより)

IMG_3450
この日は宝塚市内でめずらしく雪が積もり寒さ厳しい中でしたが、ほぼ満席の100人以上の市民が出席されていました。

IMG_3449
IMG_3472
1時間半の説明会では、前半の約30分は主に「兵庫県景観条例」に基づく説明、後半は質疑応答でした。
FullSizeRender
(画像は阪急阪神ホールディングスHPより)
景観形成の目標は、「花のみち周辺の醸成された景観に、現宝塚ホテルが持つ『阪神間モダニズム』を継承、発展させる意匠を取入れ、周辺との調和を保ちながらも個性的で観光プロムナード地域に相応しいデザインを目指します。」とあります。
FullSizeRender
地域のシンボルとして愛されてきた現宝塚ホテルのデザインを継承され、現ホテルの切妻やねの壁面などに描かれている植物のモチーフのレリーフや、建物の外壁を特徴づけるドーマー窓と半円形やななどの特徴的なデザインを再現されるようです。
FullSizeRender
(画像は阪急阪神ホールディングスHPより)
宝来橋対岸、宝塚大橋対岸、花のみちの3か所からみた景観のシュミレーションの写真が公開されました。
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
後半の質疑応答では、花のみちの歩道幅、新ホテル建設予定地にあった老木の扱い、周囲道路の渋滞対策、搬入口の場所など、終了予定時間まで質問が続きました。市民の皆さんの関心の高さが伺えました。
新宝塚ホテルについての説明会は、過去数回実施されており今回ですべて終了。現宝塚ホテルについては、おそらく2020年春の新ホテル開業後になるのではということで、現時点では未定とのことでした。

新ホテル建設予定地の今の様子。

FullSizeRender

関連記事:
・2017年9月11日「宝塚ホテル移転工事 立体駐車場 外観お目見え」→https://www.brali-takarazuka.com/archives/takarazukahotel170911.html
・2017年11月13日「宝塚ホテル内を散歩 あらためて見る「お菓子の阪急電車」が凄い!」→https://www.brali-takarazuka.com/archives/TakarazukaHotel171111.html
・2017年11月16日「宝塚ホテル カフェレストラン「ソラレス」のハッシュドビーフオムライス フワフワたまごを頂く。」https://www.brali-takarazuka.com/archives/solares171116.html
・2017年11月18日「【写真募集中】11/30(木)まで『宝塚ホテルと家族の思い出写真展』展示写真募集」→https://www.brali-takarazuka.com/archives/takarazukahotelesyasin171118.html

関連記事

  1. さらら仁川小児科外観

    【オープン情報】仁川駅前に小児科が開院(9月4日)

  2. yomogi

    2019年4月初旬にオープンした「よもぎ蒸しサロン!」薦めていた自分がオーナーに !! 初回限定割引2000円OFF!

  3. ほっと一息つける空間を「coo cafe」(阪急逆瀬川駅)

  4. 【写真募集中】11/30(木)まで『宝塚ホテルと家族の思い出写真展』展示写真募集

  5. 新庁舎・ひろば整備事業〜市民交流の場の創出に向けて〜

  6. <2021年上期ランキング6位>もうすぐオープン!「小浜おはぎ研究所」(宝塚市立スポーツセンター北側)

  7. 【リニューアル情報】Seria がオープン「イズミヤ小林店 」がリニューアルしていた!

  8. 9月23日(金)オープン!スペシャルティコーヒー専門店「SÖT COFFEE 宝塚仁川店」(阪急仁川駅前)

  9. burgerking

    1/26オープンのバーガーキングへ! ワッパーサイズは大きかった。(ダイエー宝塚中山店)

  10. miko外観

    <2022.9.30 Half A Year ランキング記事 第6位>小林に新オープン!フランス焼き菓子屋「miko」

  11. 8/1に銀馬車ビルB1Fにオープンしていた鉄板焼 「にし緒 」に行ってきた!

  12. bea

    阪急逆瀬川駅 アピア2「珈琲館ベア」12/21にオープン!

  13. 中央公民館建築工事 ビフォー・アフター

  14. 「子どもごころいっぱいの家」完成見学会 ! 株式会社シーエッチ建築工房がつくる家

  15. ステーキ丼「ZuCafe(ヅカフェ)」が「Molto Buono zucafe」として、1月20日にリニューアルオープン!(阪急宝塚駅 花のみちセルカ1番館)

カテゴリー