手塚治虫記念館 クリスマスイベント「オリジナルベルを作ろう」

阪急宝塚南口駅から5分のところにある「手塚治虫記念館」にてクリスマスのオリジナルベル作りのワークショップが開催される。
companybrochure_thought_image

写真:宝塚市立手塚治虫記念館公式サイトより

作り方は、プラスチック容器を使い、準備されたクリスマス模様のマスキングテープを貼りつけ、飾りつけなどをする簡単な作業。クリスマスに向けて雰囲気を盛り上げるベルがあっとという間に出来上がる。
オフィシャルサイトの解説によると、「写真のようなキレイに出来るのか心配もあるかと思いますが、あらかじめ用意したキットを使用して、講師の方が指導してくださいますので、小さいお子さまの方でも安心して作れます。可愛いベルを作って素敵なクリスマスを過ごしましょう!」とある。

日程:2018年12月16日(日)
時間:
 (1)11時00分 (2)13時00分 (3)14時00分 (4)15時00分 (5)16時00分 
  ※所要時間は約50分程度
対象:どなたでも
施設:手塚治虫記念館 G階 ジオラマ前
定員:各回先着10人
 12月3日(月曜日)より受付開始済なので、空席の有無の確認必要。

電話番号:0797-81-2970(手塚治虫記念館)
  空席があれば当日参加も可。

費用:必要 100円(別途入館料も必要)
  ※近隣小中学生は「のびのびパスポート」・「ココロンカード」持参で入館料無料

手塚治虫記念館公式サイト:http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/tezuka/

—————–
施設名:宝塚市手塚治虫記念館
住所:〒665-0844 兵庫県宝塚市武庫川町7-65
電話番号:0797-81-2970
営業時間:9:30~17:00(入館は16:30まで)
休館日:毎週水曜日(祝日と重なる日は開館)

ー地図ー

———-
記事: Yoshifumi Tsujimoto(brali管理者)

関連記事

  1. 清荒神市場

    シールを集めてクーポンをもらおう!秋の清荒神は市場もお得!

  2. 整体の先生が指導している「体幹パーソナル体操教室」に参加してきました。

  3. 【募集中11/22(水)まで】舗装仕立てのアスファルト歩ける「新名神高速道路部分開通記念ウォーク」

  4. 【ぶらりおでかけ】六甲山 真夏の雪まつり!残暑の暑さをふっとばせ!

  5. お稽古ビュッフェサロン「ハラペコモリムシ」2/23(土)ルルベちゃんワークショップなど イズミヤ小林店で

  6. イランの新年のたまご飾りを作るワークショップとペルシア語絵本の読み聞かせ

  7. 6/10(日)盛り上がり中「タカラっこフェスタ」映画かみさまとのやくそく13時半〜当日券あり

  8. 6/1(金)ハンドメイド・美味しいもの・ワークショップ「アピアマルシェ(入場無料)」(阪急逆瀬川駅)

  9. 手塚治虫記念館

    手塚治虫記念館 企画展「超時空要塞マクロス」が宝塚市内の飲食店とコラボ!

  10. 「宝塚ダリア園」秋季開園 2018/10/10〜

  11. healing

    「ヒーリングダフネ」から年末年始のイベント・ワークショップが盛りだくさん。

  12. 7/10(火)未来型読書法が体験できる!「アクティブ・ブック・ダイアローグ®㏌ KaRuTa」(JR・阪急宝塚駅)

  13. ハミングマルシェ

    本日11/18(土)開催! エフエム宝塚主催「たからづかハミングMARCHE2023」

  14. 【行ってきました】今週末もまだまだ楽しめる「旧松本邸公開」

  15. 宝塚市国際・文化センター11/27(火)まで『をりをりに』『篁心書の会書展 開講20周年記念』

カテゴリー