【新店オープン】鶏料理のテイクアウト専門店「Toripo(とりぽ)」がアピアきたにオープン!

阪急逆瀬川駅前のアピアきた1階、コープ北側入口前に鶏料理のテイクアウト専門店「Toripo(とりぽ)」が6月10日にオープンしました!以前は、韓国総菜のお店「PEGOPA」があった場所です。
0F2051DC-362C-4899-87A2-194B29F0C613
販売されているのは、九州産みつせ鶏のとりめしとからあげ。
173BB2EF-D7F2-41F2-9198-1E07214FFF2E
みつせ鶏とは、自然豊かな北部九州の山間部で植物主体の独自配合飼料で育てられてた鶏で、ほどよい歯ごたえと豊かな風味が特徴なんだそう。

とりめしとからあげには、それぞれ黒と白2種類の味があり黒は醬油ベース、白は塩ベースの味。
9B3B8B46-FA22-4186-A496-89060EF247E3
とりめしは1個~3個単位での販売があるので、いろんなシチュエーションで買えるのが便利ですね!
お値段は1個180円、2個360円、3個540円。
AF8036F2-513E-421F-8CA3-0B1B41D20C5B
から揚げは1袋450円で4~5個入っているようです。

白と黒、どちらも気になったので欲張って全種類買ってみました!
A7FDD631-7EB0-42AC-8337-70C2F67DDCB9
黒とりめしは、みつせ鶏とごぼうがたっぷり入った醤油味付け。具だくさんで食べ応えも充分にあります。
09867F60-0AE7-4240-A4FD-86E863607905
白とりめしは、みつせ鶏とネギ・ごま・しょうがが入った塩味のとりめし。しょうがの歯ごたえと風味がしっかりあります。黒よりもあっさりとして、少しおとな向けの味。
8C9D7BBA-7FB5-4513-932F-91256030DC7C
からあげは食べやすい一口サイズで、どちらも衣がサクサク!
06EDCDD0-714B-4450-A1C3-28AB14DE54F4
醤油味のからあげに慣れているので、塩味の白はちょっと薄めに感じましたが、やさしい味付けで薄味が好きな方にはピッタリなのではないでしょうか?
957DCC8B-BD7A-4400-B861-1F0C43BD68E2
どれも、とてもおいしく頂きました!コープ内にあるので、食料品の買い物のついでにパッと買えるのも便利。開店時間もコープ1階と同じ9時と早めなのもありがたいです。

これからお世話になりそうな素敵なお店のオープンがうれしい限りです!

_____
店舗名:Toripo(とりぽ)
住所:宝塚市中洲1-1-1アピアきた1F
TEL:080-9372-5172
営業時間:9:00~17:00
定休日:木曜日
インスタグラム:https://www.instagram.com/toripo_t/

_____
記事/写真:BRALIライター MARIE

関連記事

  1. オープン1周年「ジョニーのからあげ宝塚小林店」へ行ってきました!

  2. 南大門

    「南大門(ナムデムン)」逆瀬川駅前にスンドゥブ店が12月17日オープン予定!

  3. bigot

    ビゴの店(仁川)が復活!リニューアル工事中!

  4. mcdonalds

    マクドナルド宝塚インター店(ドライブスルー)工事中→もうすぐグランドオープン!!

  5. zukekura

    ランチテイクアウト紹介 「zukekura DELI&CAFE」(宝塚南口)

  6. 【テイクアウト】宝塚中華 ぱんだ楼でお弁当をお持ち帰り(阪急逆瀬川駅)

  7. <2020年下期ランキング 第7位>百合珈琲の2号店がオープン!個室「はなれ」を利用してみた(阪急小林駅)

  8. 宝塚パンケーキ「カフェ・ド・ヴォイラ」来年1月11日オープン!世界をときめくパンケーキを宝塚から

  9. 【土日限定】MELMILHI(メルミルヒ)で、ひんやりアジアンスイーツ、チェー(ベトナムスイーツ)販売中

  10. takarazukahotel

    新宝塚ホテル 2020年6月21日 オープン!

  11. 「アピア3」復活!!リニューアル工事スタート(阪急逆瀬川駅)

  12. 【行ってきました】「パンネル宝塚総本店一麦館」リニューアルオープン

  13. お洒落なお花屋さん「fleur de Nier」(フルールドニアー)。お花の香りに包まれてカフェラテをいただく。

  14. erbetta

    <2023.3.31 Half A Year ランキング記事 第5位>オステリア 「エルベッタ」 Erbetta 住宅街の落ち着いた佇まいでイタリアン!(宝塚南口)

  15. 新名神3/18いよいよ開通!宝塚北SA内覧会情報【其の二】

カテゴリー