宝塚唯一のFM局「FM宝塚」がおもしろい!

宝塚市唯一のFM局「FM宝塚」をご存知ですか。
2000年に阪急宝塚南口駅「サンビオラ」に開設され、現在は阪急逆瀬川駅「アピア2」2Fに移り地域の情報発信基地として文化、生活など市民にとって有益な情報を発信されています。
アピア2のFM宝塚前に行くと放送中の雰囲気を感じることができます。


月曜日~木曜日 毎朝10時からの番組『とれたて!街角リポート』では「ぶらり宝塚」と同じく地域のお店などの情報を発信されています。

宝塚出身のお笑いコンビ「学天即(がくてんそく)」のトークが聞ける『学天即のジャージですよ』も地元民ならではの、懐かしく、面白いあるあるトークが楽しめます。

他にも、音楽はもちろん、法律相談、ペットに関するもの、手塚治虫作品を楽しむもの、子育て応援、小学生と保護者向けのもの、中高校生向けの音楽情報、大学生向けの情報、宝塚市からの災害、安全情報などなど、幅広い情報が発信されている。

詳しくは、FM宝塚ホームページをご覧ください。

http://835.jp/

 12/10(日)にはFM宝塚835倶楽部主催による「第5回宝塚歌謡選手権」の決勝大会が、阪急逆瀬川駅前アピアホールで開催されます。


なんと!今回で5回目となる本大会。特別ゲストには「全日本有線放送大賞」優秀新人賞受賞した『木下結子』、元宝塚歌劇団男役『汐美真帆』、FM宝塚のパーソナリティーとしてもおなじみに『西本真詞』。予選会を勝ち抜いた強者達のガチンコ対決をみに、聴きに行ってみるのもいいですね。

日時:2017年12月10日(日)10時開場、10時30分開演
場所:アピアホール(阪急逆瀬川駅前:宝塚市逆瀬川1-2-1アピア1-5階:0797-71-6786)
入場料:500円のワンコイン!(前売り450円)   

古くから続く音楽の街「タカラヅカ」の良き文化をこの先もずっと残していけるよう、FM宝塚さん、これからも楽しい放送をよろしくお願いします! 

FM宝塚 83.5MHz http://835.jp/ 

学天即ホームページ https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=2870

手軽に使えるスマフォ用無料アプリ「FM宝塚」もありますよ~ http://835.jp/simulradio-s/

関連記事

  1. ステーキ丼「ZuCafe(ヅカフェ)」が「Molto Buono zucafe」として、1月20日にリニューアルオープン!(阪急宝塚駅 花のみちセルカ1番館)

  2. obayashi

    <国登録有形文化財>『小林聖心女子学院施設見学会』参加申込は11月11日まで

  3. 「ラーメン工房あ 宝塚店」がリニューアルオープンしてから1ヶ月。冬季限定の担々麺が人気に!

  4. レールに乗ってグラタンがやってくる「ぐらたん亭」。

  5. 「神戸餃子楼」 冷凍生餃子無人直売所 で購入してみた!(宝塚安倉店)

  6. 大劇場で公演中!雪組「蒼穹の昴」を観劇してきました!

  7. 「コーヒープリンセス」のパフェが素敵すぎてたまらない❣

  8. 新「宝塚ホテル」2020年5月14日開業決定。8月1日から宿泊予約受付開始!

  9. コロッケと…神戸水野屋

  10. henmi2001201

    宝塚でハンバーグといえば?和牛ハンバーグ専門店「HENMI~亭」!このお店のお薦めは?

  11. 6/18放送予定「ぶらり宝塚」ラジオデビュー!@FM宝塚

  12. 【行ってきました】「第5回宝塚だんじりパレード」

  13. 花のみちで「ベルサイユのばらシリーズ」のバラが楽しめる

  14. テレビでも紹介されたことのある「カレーとアウトドア料理 Off Road(オフロード)」 平日限定の鉄板焼ランチを頂く。

  15. 4/25よりノベルティ配布「今年は手塚治虫生誕90周年」(阪急宝塚南口駅)

カテゴリー