<2022.9.30 Half A Year ランキング記事 第6位>小林に新オープン!フランス焼き菓子屋「miko」

阪急・小林駅から徒歩8分、光明町の路地に「miko」というベイクショップがオープンしています!AEEA7711-CF81-4141-8C7D-70A14DBAF450
5月31日にオープンしたばかりの「miko」。
店主の方は、子育てをしながらこのお店をオープンされたようで…!
仕込みからお店の切り盛りまで全て一人でしていらっしゃいました。
ちなみに「miko」という店名は、自身がフランスに居た時に「miko」と間違えて呼ばれていたことから名づけられたのだとか!
IMG-3797
元々、和風居酒屋のような外観&内観だったところを、リノベーションしたそうです。
白壁に木目調のインテリア達が絶妙にオシャレで、暖かい空間です。
IMG-3796
こちらは、レジ前のカウンターです。
カウンターにもいくつか焼き菓子が並べられていましたが、オープンから数時間経っていたのでだいぶ品薄状態でした。
オープンしたばかりで、人気商品はすぐに売り切れてしまうのだとか。
IMG-3800
ラスト数点で気になった「プランタジュネット」という焼き菓子。
アーモンドが練り込まれた生地に、チェリーが入っているとのことで、購入してみました。

購入した焼き菓子は、オリジナルの包装紙に包んでくださいました!
小さなところにも、店主のこだわりを感じますね。
IMG-3858
さっそく、「プランタジュネット」をいただきます。
IMG-3861
口に入れるとしっとりした生地から、じゅわっとアーモンドの甘さが広がりました。
ほんのりついた焦げ目が美味しい大人のスイーツです。
チェリーはフランス産のもので、しっかりとした酸味が感じられました。

もう一点、「アンガディーネ」という焼き菓子もラスト一つでゲットしました。
サクッとしたクッキー生地の中に、キャラメルとくるみがギュッと閉じ込められています。
IMG-4295
ほろ苦い焦がしキャラメルが、トロトロと口の中で溶けていきます。
サクサクのクッキー生地との相性も抜群!
ずっしりと食べ応えのあるスイーツでした。

誰かへの手土産や自分へのご褒美にもぴったりの美味しく可愛い焼き菓子たち。
お店は、当面テイクアウトのみの営業のようですが、今後はカフェ営業も検討されているようですよ!
ぜひベイクショップ「miko」で甘いスイーツを堪能してください。

____________
店名:「miko」
住所:兵庫県宝塚市光明町30-11
電話番号:記載なし
営業時間:11時~16時半
定休日:日、月、火
インスタグラム:@miko_lab

____________
BRALI宝塚ライター 音月りお

関連記事

  1. <2021年上期ランキング2位>【新店オープン】「焼鳥 おでん ひこぞう」テイクアウトもOK!阪急逆瀬川駅

  2. Coffee & Dining「Raggedy」 宝塚南口に4/27オープン!

  3. honokacheese

    【ぶらりおでかけ】北海道ちーずの専門店が船坂にオープン。ここの牛乳はこれまで味わった事のない驚きの味!

  4. mellow

    3月にオープンしたカフェ ダイニング メロウ 一番人気ランチはメロウバーガー(JR宝塚駅)

  5. 絶賛工事中→完成 其の二 「焼肉の牛太 本陣」11/25(土)オープン!

  6. 6/12オープンから1週間。「あずさ珈琲」に行ってみた! チーズフォンデュと信州ミルクパンケーキを注文。

  7. 昨年12/21にオープンした珈琲館ベア 店内の空間でリラックス

  8. zukekura1

    【新店オープン】和と洋のハイブリッドカフェ zukekura DELI&CAFE 2月中旬オープン

  9. またまたソリオ宝塚!食パン専門店 銀座「に志かわ」10/10(木)オープン!10/1(火)から電話予約スタート。

  10. shingetu200119

    【新店オープン】毎日つつみたて 生餃子専門店「新月」に行って来ました。(JR中山寺駅徒歩5分)

  11. 【使用申請スタート】11/20(月)10時~「12/2開館の中央公民館」

  12. 【ぶらりおでかけ】尼崎城!150年ぶりに築城された平成の最後の城。2019年3月29日オープン!

  13. NEW OPEN!ALOHA CAFE Pineapple(阪急山本駅徒歩8分)ハワイアンはお好きですか?

  14. SCAMMARO

    【新店オープン】3/21(土)オープン!ナポリ料理 TRATTORIA SCAMMARO(トラットリア スカンマロ)阪急今津線「小林駅」徒歩10分

  15. いかり宝塚店 リニューアル工事中 3/25(日)まで

カテゴリー