「鰻の成瀬 宝塚逆瀬川店」11月9日オープン!こだわりの鰻がリーズナブルに! 11月23日にはソリオ宝塚にもオープン!

11月9日(土)、鰻専門店「鰻の成瀬」がアピアさかせがわ2に新しくオープンします!

S__152387625_0

「うなぎを通じて多くの方に“幸せ”を届けたい」という思いで、質の高い鰻をリーズナブルな価格で提供しているお店です。

S__152387634

場所はアピアさかせがわ2の一階、ソフトバンクの向かい側。
(以前は「割烹藤吉」だった店舗です)

S__152387624_0

店舗は内装工事中でした。

S__152387629_0

濃紺のお店のロゴが目立ちます。

S__152420356_0

「鰻の成瀬」では、鰻の質に応じた【並】【上】【特上】の3つの価格帯と、梅(半尾)、竹(3/4尾)、松(1尾)という3つのサイズでうな重を提供しています。

・並:脂少なめあっさりとした味わい
 梅 1,600円、竹 2,200円、松 2,600円
・上:ふっくら柔らかこれぞ成瀬の鰻
 梅 1,900円、竹 2,500円、松 2,900円
・特上:国産鰻を贅沢に上品な味わい

 梅 3,400円、竹 4,000円、松 4,400円

一人一人が「マイベスト鰻」を見つけられるように、軽く食べられるものからちょっと贅沢まで、豊富な選択肢があるのはうれしいですね。

S__152420359_0

宝塚市内では、11月23日にソリオ宝塚にも「鰻の成瀬」がオープンします。
フルーツ大福弁財天のあったところです。

西宮北口店や六甲店の前をよく通りかかっていたので、最近店舗が増えているな、と感じていました。
宝塚の逆瀬川にオープンしたら、行く機会が増えそうです!

鰻の成瀬の店舗一覧>>

鰻には疲労回復に役立つビタミンB1、免疫力を高めたり、風邪予防になると言われているビタミンA、骨を丈夫にするカルシウム等、豊富な栄養素が含まれています。

 

育てる「水」にもこだわり、くさみの無い鰻になるよう育てているそうです。
独自配合のエサや、育成環境にも配慮することで、脂ののりも絶妙で他ではなかなか真似できない、鰻の成瀬ならではの美味しさを実現。厳選された鰻のみを使用しています。

鰻の成瀬ホームページ

鰻と言えば夏の「土用の丑の日」のイメージが強いですが、「鰻の成瀬 」では一年中おいしい鰻がいただけます。
丁寧に育てられたこだわりの鰻を味わうのが、楽しみですね。11月9日オープンです!

 

————————
店名:鰻の成瀬 宝塚逆瀬川店
住所:宝塚市逆瀬川1-11-1 アピアさかせがわ2 1F
営業時間:昼の部 11:00~14:00
     夜の部 17:00~20:00
定休日:不定休日あり
駐車場:有 (アピア内駐車場、90分無料)

————————

記事/写真: みくり(ライター)

関連記事

  1. 【新店オープン情報】ソリオ「Sweets Café shan shan」は元タカラジェンヌのお店でした。

  2. 昨年12/21にオープンした珈琲館ベア 店内の空間でリラックス

  3. <2019年間総合ランキング5位 記事>本日6/5(水)オープンの筑紫 金うなぎ「うな智」は15:00頃まで行列

  4. <2019年間総合ランキング2位 記事>無添加高級食パン専門店「KONA TAKARAZUKA」6月14日グランドオープン!

  5. お遍路さんのための店「いっぽ一歩堂」(阪急逆瀬川駅)

  6. オープンフライヤー

    キャラメルスイーツ専門店「太陽のキャラメル」8月4日グランド―オープン!

  7. unatomi

    <2020年下期ランキング 第1位>宝塚うなぎ処 うな富 本店 7/17(金)オープン 宝塚市平井車庫前(阪急山本駅〜雲雀丘花屋敷駅)

  8. 新名神3/18いよいよ開通!宝塚北SA内覧会情報【其の二】

  9. シンゴウキ

    <2023.3.31 Half A Year ランキング記事 第2位>10月1日オープン!ケーキと焼き菓子のお店「Pâtisserie シンゴウキ」(阪急小林駅)

  10. 絶賛工事中→完成 其の三「しゃぶしゃぶ 但馬屋」「焼肉の牛太 本陣」と11/25(土)同時オープン!

  11. <2022.3.31 Half A Year ランキング記事 第1位>【新店オープン】毎日新作のカヌレを販売!ランチ&ディナーもできる「SHICT(シクト)」

  12. 【使用申請スタート】11/20(月)10時~「12/2開館の中央公民館」

  13. スパイスカレーミルズ JR宝塚駅北側 ユニベール宝塚に10月1日オープン!

  14. miko外観

    <2022.9.30 Half A Year ランキング記事 第6位>小林に新オープン!フランス焼き菓子屋「miko」

  15. bea

    阪急逆瀬川駅 アピア2「珈琲館ベア」12/21にオープン!

カテゴリー