2018年賀状のマイクロ文字を探そう!

みなさんは2018年の年賀状を何枚頂いただろうか。
実は今年2018年の年賀状には、マイクロ文字が隠されている種類があるという事実ご存知ですか?
知っている人は読み飛ばし下さい。m(_ _)m

切手部分が犬と富士山になっている年賀ハガキが対象です。
自宅へ届いている方は以下の内容をさがしてみて下さい。

マイクロ文字(隠し文字)の内容はこちら
・犬の鼻に富士の文字
・犬の爪にも富士の文字
・お年玉近くお犬にも富士の文字
・2018の近くにあけましておめでとうございますの文字

さて、全部見つけることができた(見えた)でしょうか?

答えはこちらから。
IMG_2673
犬の鼻に「フじ」

IMG_0487
犬の爪に「FUJI」が逆さに

IMG_1100
犬の尻尾に「ふ」と「じ」がはなれて

最後がもっとも見つけにくい。正直、肉眼では見えないかも?
この画像でも認識するのは厳しいようでかもしれません。
IMG_0708

こちらで、やっとなんとなく確認ができそうです。
nenga2

お年玉付き年賀はがきの抽選会は1/14です。(https://yu-bin.jp/letters/otoshidama/

———-
記事:Yoshifumi Tsujimoto (brali管理者)

関連記事

  1. 宝塚商工会議所 主催「創業セミナー:オンラインde創業応援塾in宝塚」

  2. 【ぶらりおでかけ】神鍋高原アップかんなべスキー場 ファミリーに人気! 宝塚からの行き方解説。

  3. つばめの雛とよびだしインターホン(阪急逆瀬川駅)

  4. アズナス逆瀬川店。いつもと違うスターバックスコーヒーを。新製品ビール、春季限定も発見!

  5. sukima_zakka

    【ぶらりおでかけ】兵庫県猪名川町にある雑貨店「SUKIMA@zakka(スキマ雑貨)」

  6. 【宝塚が舞台の本】モデルはあのイタリア料理店「風よ 僕らに海の歌(増山実著)」

  7. 【ぶらり宝さがし】vol.7 鳴海清美(DIY愛好家)

  8. お気に入りの場所がみつかる?!フォトブック「ときめく日々のたからばこ」

  9. 【ぶらりおでかけ】芦屋で “あんかけうどん” と言えば! 

  10. 宝塚「花のみちの”真実の口”」でローマの休日気分を!

  11. ウィルキンソン炭酸しか売っていない自動販売機。ナチュールスパ前でそびえ立つ。

  12. 50円自販機。さらに安くなって30円ってどういう事なの?

  13. ホタルに会いに行こう①「ピカピカランド」(阪急逆瀬川駅)

  14. 宝塚な写真 阪急中山観音駅ロータリーの不思議

  15. 次回最終回の「陸王」! 山崎製パンとのコラボ商品「肉王」

カテゴリー