【ぶらり宝さがし】とは:『ぶらり宝塚』の読者の皆さんに【素敵な人】=【宝物】を紹介していきます。
さぁ、ぶらり宝さがしにでかけましょう。
*********************
今回紹介するのは、宝塚のお隣伊丹市にある小山助産所の助産師小山千里さん。
小山千里さんが開業した助産所「小山助産所」は、阪急伊丹駅前のロータリー沿いのビルの二階にあるここは、一見おしゃれな雑貨屋さん風。
助産所といっても、こちらはお産をするところではなく、妊婦さんや産後のママと赤ちゃんの駆け込み寺的な場所。
小山助産所の想いはここに集約されます
いのちの繋がりを共に感じたい。
いのちはここにある。
暑い日も、寒い日も、台風の日も。
そうして、今、助けを必要としている人たちへ安心を届けるため、自転車で駈けまわります。
伊丹だけでなく宝塚にも訪問してくれます。
安心できる場所。はじまりの場所」
そんな小山さんの宝塚のお気に入りの風景を聞いてみました。
「県道114号線の橋の上
ココから眺める武庫川と宝塚の街の景色が好き」
宝塚の印象は、
「人も場所も磨けば磨くほど輝いてその個性と輝きがでてくる、原石のような街」
地域に寄り添った助産所を続けている小山さんならではの想いを、
これからコラムで綴ってもらいます。
【小山千里プロフィール】
助産師。
総合病院産婦人科、助産所勤務を経て
双子を含む四人の男の子の母。
住所 兵庫県伊丹市西台1-3-5 伊丹駅前サンハイツ207
電話番号 072-744-1661
メールinfo@koyama-josan.com
ホームページhttp://koyama-josan.com/