<2022.9.30 Half A Year ランキング記事 第3位>宝塚 に「KALDI(カルディ)」と「MUJI(無印良品)」がやってくる!?

2022年6月30日を最後に営業終了となった宝塚阪急のファッションと暮らしのゾーン。

(営業終了時の記事はこちら)
宝塚阪急、ファッションと暮らしのゾーンが営業終了でリニューアルへ
https://www.brali-takarazuka.com/archives/hankyu220504.html

現在、現地では工事が進められており、専門店が新たに入る予定になっている。
こちら、現地にある案内ではこんな内容が掲載されている。
IMG_8994
という事で「カルディコーヒーファーム(KALDI COFFEE FARM)」は確定している。
スクリーンショット 2022-07-30 13.46.28
で「MUJI(無印良品)」は?
すでに、宝塚の情報を発信するWEBメディアや各SNSなどでは、「MUJI (無印良品)」もここにくるだろうとされている。
事実、運営会社である、株式会社良品計画のWEBサイトでは、7月から人材募集が始まっている。

このサイトでは、「2022年10月、宝塚駅すぐの立地にオープンするお店です。
お店の立ち上げ準備携わり、一緒にお店の文化を創っていきませんか?」とあります。

スクリーンショット 2022-07-30 13.45.08

ただ、現地で、宝塚阪急の人に聞いてみたところ、表示にあるとおり「KALDI COFFEE FARMは確定しておりますが、それ以外のところは、まだ公開されておりません」との回答でした。
いづれにしても、あと数ヶ月の秋(10月下旬)にはオープンです。
楽しみながら待つとしましょう。その他にも、店舗ははいるのだろうか、いろいろと想像してしまいます。
宝塚市内にある数少ないショッピングモールであるので、期待値が高まります。カルディ無印良品
関連記事(追記)
ついにオープン!MUJI(無印良品)&KALDI(カルディ)お得なオープンセールも開催中!【宝塚阪急】
https://www.brali-takarazuka.com/archives/hankyu221103.html
———–
店名:宝塚阪急
住所:兵庫県宝塚市栄町2丁目1-1
電話:0797-81-1233
営業時間:店舗による
定休日:年中無休
———-
記事/写真: つじよし(brali管理者 Yoshifumi Tsujimoto)

関連記事

  1. <2019年間総合ランキング2位 記事>無添加高級食パン専門店「KONA TAKARAZUKA」6月14日グランドオープン!

  2. 宝塚店外観

    ホリエモン発案のエンタメパン屋【小麦の奴隷】宝塚店 6/20にオープン!

  3. おにぎり千の陽

    お米にこだわった おにぎり「千の陽」プレオープン中!(コープ宝塚 逆瀬川 西側テナント)

  4. 安心素材の本格的ジェラートを味わえる「Gelateria Rintocco (ジェラテリア リントッコ)」がオープン!

  5. 絶賛工事中→完成 其の三「しゃぶしゃぶ 但馬屋」「焼肉の牛太 本陣」と11/25(土)同時オープン!

  6. スパイスカレーミルズ JR宝塚駅北側 ユニベール宝塚に10月1日オープン!

  7. 宝塚南口 フランス菓子ケーキ屋さん オープン ← Geiju Cafe クローズ

  8. donq

    宝塚阪急 DONQ(ドンク)MUJI(無印良品)KALDI(カルディ)10/28に同日オープン!!

  9. 8/1に銀馬車ビルB1Fにオープンしていた鉄板焼 「にし緒 」に行ってきた!

  10. 10月15日OPEN!覚王山 フルーツ大福 「弁才天」(阪急宝塚駅)

  11. 【新店オープン】逆瀬川駅から徒歩約5分、焼き立てパン屋さん「Boulangerie・聖(ひじり)」

  12. 【11月6日新店オープン】阪急宝塚ソリオ1にオーガニックプラザがオープン

  13. panda

    【新店オープン】アピア2 宝塚中華 ぱんだ楼2月17日オープン(阪急逆瀬川駅)

  14. NEW OPEN!ALOHA CAFE Pineapple(阪急山本駅徒歩8分)ハワイアンはお好きですか?

  15. パンネル宝塚総本店 一麦館 元駐車スペース場所に建物外観が見えて来た。

カテゴリー