【ぶらりおでかけ】武田尾 廃線敷へ出かけよう。今日、明日は暖かい天気の予報!

JR宝塚駅の改札でてすぐ左側のチラシ群に目が行き手に取ってみた。JR福知山線 生瀬・西宮名塩〜武田尾「廃線敷マップ」のチラシだった。その日はちょうど寒い夜だったのであまり興味がわかなかったが、今日はかなり天気もよく、明日もさらに暖かくなるとの予報なので。廃線マップとその行き方をご紹介。
表
裏

ーーー
こちらは、過去に私が行った時の写真。季節は秋だったので現時点とは少し様子は異なると思わるので、ご参考まで。

武田尾駅
DSC06188
晴れた日は大変気持ちが良い。冬の山はもう少し違った景色。ブラウンイメージ。
DSC06191
しっかり線路の枕木が並んでいる。
DSC06194
DSC06209
DSC06217
トンネルから見る鉄橋の景色は絵になる。インスタポイントだ。
DSC06234
DSC06243
DSC06246
トンネルの中は、暗いので懐中電灯が必須アイテム。
DSC06248

———
ガイド依頼・お問い合わせ
西宮観光協会
0798-35-3321
https://nishinomiya-kanko.jp/haisen2017/

宝塚市国際観光協会
0797-77-2012
https://kanko-takarazuka.jp/plan/walking/haisenato/

———-

記事/写真:辻本欣史 Yoshifumi Tsujimoto(brali管理者)

関連記事

  1. 黒岩展望台

    宝塚西谷の森公園ーお天気の良い日はハイキングへー

  2. 寿楽荘〜宝塚南口 桜のトンネル。

  3. 宝塚の朝

  4. いつものウォーキングコースで、巣箱を発見!

  5. happygarden

    安倉小学校にハッピーなガーデンを発見

  6. さくらのトンネル 寿楽荘 桜まつり 。宝松公園でイベントも!

  7. ホタルに会いに行こう①「ピカピカランド」(阪急逆瀬川駅)

  8. 宝塚の朝

  9. 熟すのが楽しみ(採ってはだめですが…)

  10. satoyama

    第6回こども北摂里山探検隊『宝塚自然の家で里山保全体験と秋の自然探検』

  11. sakura2020

    春爛漫、あちらこちら 桜満開の宝塚

  12. 【ぶらりおでかけ】おうちcafe BOOMS「免疫力を高めるランチ」「 珈琲は鮮度が重要!」

  13. orgaro

    ORGAROのバナナ焦がしキャラメルのピザ  お隣はqumuqplus(クムクプラス)

  14. 【ぶらりおでかけ】”寒い日はラーメン!” 駅近で便利、メニューも豊富な川西麺業

  15. 宝塚の朝

カテゴリー