12/28まで開催中 花のみち・さくら橋公園のイルミネーション

今年は暖冬傾向ですが、出かけるとあちこちでクリスマスソングが流れているので、やっぱりクリスマス気分が高まりますよね。
そんな中、花のみち・さくら橋公園では、恒例のイルミネーションが開催されています。

IMG_8937
↑↑↑北側(ニトリ裏)の入り口から。奥の方にイルミネーションが見えます。
花のみち・さくら橋公園は宝塚市文化芸術センターの東隣に位置する広くて綺麗な公園。宝塚駅・宝塚南口駅・清荒神駅から歩いて行ける便利な立地です。
今回は清荒神から歩いて北川の入り口から入りました。

IMG_8936
奥に進むとステージが現れ、観覧席を上ったところにイルミネーションが見えます。

IMG_8915
ステージの周辺もこのように電飾で飾られています。

IMG_8919
階段はイルミネーションのトンネルをくぐれるようになっていました。小さな子どもはテンションが上がるはず。

IMG_8942
階段を上り切るとメインのイルミネーションが現れました。電飾だけではなく、スノーマンやトナカイなど、色とりどりのキャクターがたくさん並んでいます。

IMG_8931
反対側から見るとこんな感じ。カップケーキもありますね。

IMG_8922
このメインのイルミネーションの中には、こんなフォトスポットが。
光るベンチとアンパンマンです。これはお子様連れにはポイントが高いですね。ベンチは光っぱなしではなく、パターンでついたり消えたりします。

IMG_8934
南口方面からの入り口はこんな感じです。
ここから少し歩くと宝塚南口駅ですので、こちらも紹介しておきましょう。↓↓↓

IMG_8944
こちらはおなじみ宝塚南口駅ロータリー内にあるイルミネーションです。
ご覧のようにここにもベンチがありますので、先程の光るベンチとハシゴするのもいいんじゃないでしょうか。

IMG_8945
ベンチの奥はこんな感じ。綺麗ですね。ツリー、スノーマン、トナカイ、クリスマスの定番が揃っていて気分が上がります。
写真撮影をするならどちらも平日の夜がおすすめです。近場のイルミネーションを楽しんで、クリスマス気分を盛り上げましょう。
_____________________
開催日:〜12/28(木)
点灯時間:17時〜21時
開催場所:花のみち・さくら橋公園


__________________
記事/写真 TH

関連記事

  1. MBS”ちちんぷいぷい”で「宝塚東高校」が紹介されました!

  2. 「きもの松葉」逆瀬川へ移転&国際・文化センターイベント情報(宝塚南口)

  3. 【ぶらりおでかけ】THE 紅葉!日本のへそ公園・荘厳寺(西脇市)

  4. 親子で積もう!「生」の石積み 7/28(土)29(日)

  5. 【モニターキャンペーン】犬のお散歩の後のケアに!グルーミングミスト先着10名プレゼント!

  6. つばめの雛とよびだしインターホン(阪急逆瀬川駅)

  7. 【行ってきました】今週末もまだまだ楽しめる「旧松本邸公開」

  8. 宝塚の朝  

  9. 熟すのが楽しみ(採ってはだめですが…)

  10. 1/20(土)クックパッドでも人気!学校給食を体験できる「第10回宝塚市学校給食展」

  11. 宝塚の朝

  12. 【参加者募集中】夏休みの挑戦にぴったり!「宝塚こども落語教室」(JR・阪急宝塚駅)

  13. 【コラム.9】「パパをもっと巻き込んでいい」保育士 林真咲④

  14. 黒岩展望台

    宝塚西谷の森公園ーお天気の良い日はハイキングへー

  15. 農園ライフが気軽に始められる「MY FARM宝塚小林農園」ができたよ!

カテゴリー