新年あけましておめでとうございます。
2022 謹賀新年 BRALI(ぶらり)スタッフが選ぶ「宝塚から行く初詣ランキング5!」
スタッフにてアンケートをとったり、いろいろ調査を含めて勝手ながらの今年のランキングです。
No1 伊和志津神社 (https://iwashidu-jinja.jp/)
地元の人が訪れる街中の神社だが、木々に囲まれた落ち着きのあるパワースポットとして人気があります。伊和志津神社は、延喜の御世から近郷の尊崇を集めた宝塚随一の古社で、式内の官幣大社として、延喜式神名帳にも記載されているそうです。神社の規模が大きくはないで、元旦は参拝の列が長蛇のようになります。
No2 中山寺 (https://www.nakayamadera.or.jp/)
大本山『中山寺』は、出産の無事安泰を祈る霊跡として古来より信仰を集め、現代でも「安産の寺」として名高く、全国から多くの人が安産祈願に訪れています。コロナ前ではお正月はお店も出て境内にも元気のよい出店がたくさんあり初詣らしさ満載だったのですが、今年は如何でしょうか。敷地も広く見応えのある場所です。
No3 清荒神 (http://www.kiyoshikojin.or.jp/)
清荒神清澄寺(きよしこうじん せいちょうじ)は、兵庫県宝塚市にある真言三宝宗の寺院(大本山)。阪急電鉄宝塚本線、清荒神駅が清荒神の参詣道に直結していて、多くの参拝の方が利用しています。コロナ前は三箇日で30万人が訪れていたそうですが、今年は如何でしょうか。参道の道をお店を見て回りながら上がっていくのも楽しいと評判でもあり、参道は人でいっぱいになっていました。
No4 西宮神社 (https://nishinomiya-ebisu.com/)
福の神として崇敬されている えびす様を祀る神社の総本社。 「福男選び」や「商売繁昌ささ持って来い」の賑やかなイメージをも神社です。正月と十日えびす期間限定で、えびす様に因んだ「鯛みくじ」も授与されます。事業の成功を祈るなど、ビジネスに賑わいを期待するならここが一番人気なのかもしれません。
No5 門戸厄神 (https://mondoyakujin.or.jp/)
門戸厄神東光寺(もんどやくじんとうこうじ)は兵庫県西宮市の厄除け・厄払いで著名お寺で、兵庫県はもちろん大阪・関西一円からお参りに来られます。厄除け祈願・祈祷もあり、お正月の初詣では、ここぞとばかりに参道には、出店が揃い道中も楽しめます。二年参りとしてカウントダウンも楽しめます。ただし、夜はかなりの寒さなので防寒にご注意を。
その他参考ランキング
google
1位 中山寺 4.3
2位 清荒神清澄寺 4.3
3位 伊和志津神社 4.2
4位 鹿塩熊野神社 4.1
5位 川面神社 4.0
6位 宝塚神社 4.0
7位 松尾神社 4.0
8位 売布神社 3.8
じゃらん(宝塚駅周辺の神社・神宮・寺院)
1位 中山寺 口コミ評価4.1
2位 西宮神社(西宮の戎さん) 口コミ評価4.1
3位 住吉神社(三田市) 口コミ評価3.9
4位 戸隠神社(川辺郡猪名川) 口コミ評価3.9
5位 石龕寺(丹波市山南町) 口コミ評価4.3
6位 慧日寺(丹波市山南町) 口コミ評価4.0
7位 高山寺(丹波市氷上町) 口コミ評価3.8
8位 清荒神清澄寺 口コミ評価4.0
9位 小新屋観音(丹波市山南町) 口コミ評価4.4
10位 円通寺(丹波市氷上町) 口コミ評価3.8
—–
最後までお読み頂き有難うございます。
2017年9月に地域ローカルで「いいこと聞いた!」を提供するメディアとしてスタートして5年目になります。月間ユニークユーザは現在1.5万人というところです。
地域ローカルwebメディアとしてはまだまだやるべきところがたくさんありますが、少しづつでも進化していけるようライタースタッフと共に歩み続けたいとおもいます。
引き続き、ぶらり宝塚をよろしくお願い申し上げます。
ぶらり宝塚 代表 辻本欣史