ローソン宝塚仁川月見ガ丘店 2月9日(金)新規オープン!(仁川駅)

仁川駅から徒歩8分、仁川月見ガ丘の住宅地にローソンが新規オープンします!
>>ローソン近畿の新店情報

仁川小学校、パンネル仁川店のすぐ近く。以前は駐車場とコインパーキングがあった場所です。
>>パンネル仁川店関連記事


S__141172749

(工事前の様子)

この場所にコンビニができると知った時は、仁川駅前にすでにローソンとファミリーマート、駅構内にもコンビニがあるので「こんなに住宅地の中に、なぜ?」と思いました。まわりに大きな商店も会社もなく、地域住民だけが通る生活道路沿いだからです。前面道路も、車がすれ違えないほど道幅が狭いです。

ローソンでは「地域密着×個客・個店主義」のキーコンセプトのもと「店舗理想形追求プロジェクト」として現代のライフスタイルに合わせた店舗改装に取り組んでいるそうです。

S__141410306
コロナ禍によってライフスタイルが変わりました。

保存食としても人気の冷凍食品売り場を拡大したり、在宅ワークをする人向けの惣菜のクオリティを上げるため、厨房設備を新設するなど、現代のライフスタイルに合わせた店舗作りが進んでいます。

セルフ販売、セルフレジの導入、レンジの温め・コーヒーを入れる、フリマアプリの投函もセルフでするなど、ひと昔前のコンビニとは様変わりしていますよね。新規オープンのローソンでは、きっと時代に合ったシステムと顧客ニーズに合った商品が取り揃えられているでしょう。

また最近は、ローソンで「無印良品」の商品が買える店舗が増えていますね。仁川月見ガ丘店の品揃えはまだわかりませんが、無印の商品も販売していたらうれしいなと思います。

コンビニは、いまや日本人の生活に密着しています。

玉子を買い忘れた
コピーを1枚とりたい
公共料金の払い込みをしたい
荷物を発送したい
コンサートのチケットを発券したい
ATMを利用したい
という時に、駅前まで出なくてもこちらのコンビニに寄れると、地域住民にとってはとても便利ですね。コンビニ1店舗で多くの用事が済ませられるのはとてもありがたいです。

S__141443077

外出先や職場近くでふらっと立ち寄って利用するコンビニとはまた違い、ローソン宝塚仁川月見ガ丘店は地域住民の生活に根ざした存在になりそうです。

2024年2月9日(金)オープンです!

————————
店名:ローソン宝塚仁川月見ガ丘店
住所:宝塚市仁川月見ガ丘 16-13
電話:0798-57-6660

————————
記事/写真: みくり(ライター)

関連記事

  1. <2022.9.30 Half A Year ランキング記事 第2位>4/27(水)オープン!焼き立てフィナンシェ&クレープ専門店「ラ・フルール」(阪急宝塚南口駅前)

  2. 【オープン情報】176号線TSUTAYA東駐車場跡は?

  3. 農園ライフが気軽に始められる「MY FARM宝塚小林農園」ができたよ!

  4. SCAMMARO

    【新店オープン】3/21(土)オープン!ナポリ料理 TRATTORIA SCAMMARO(トラットリア スカンマロ)阪急今津線「小林駅」徒歩10分

  5. BASE宝塚

    BASE宝塚 WEBサイトオープン!

  6. 絶賛工事中→完成 其の三「しゃぶしゃぶ 但馬屋」「焼肉の牛太 本陣」と11/25(土)同時オープン!

  7. <2021年上期ランキング6位>もうすぐオープン!「小浜おはぎ研究所」(宝塚市立スポーツセンター北側)

  8. 和×伊のトラットリア「alfio 1997」 パスタランチ500円! 小型犬の同伴OKが嬉しい!(末広中央公園)

  9. donq

    宝塚阪急 DONQ(ドンク)MUJI(無印良品)KALDI(カルディ)10/28に同日オープン!!

  10. kitsunenohitokuchi

    <2023.9.30 Half A Year ランキング記事 第2位>花のみちの新しいお店「きつねのひとくち」オープン!

  11. 7/1(日)サンビオラ2階にグランドオープン「サンビオラカルチャー」(阪急宝塚南口駅)

  12. yomogi

    2019年4月初旬にオープンした「よもぎ蒸しサロン!」薦めていた自分がオーナーに !! 初回限定割引2000円OFF!

  13. 【新店オープン】コープ宝塚内に「テイクアウトのお店 PEGOPA」韓国惣菜のお店が 9/8 オープン!

  14. 【閉店情報】10/14(土)「ディリーヤマザキ宝塚逆瀬川店」 閉店セール実施中!

  15. <2022.3.31 Half A Year ランキング記事 第1位>【新店オープン】毎日新作のカヌレを販売!ランチ&ディナーもできる「SHICT(シクト)」

カテゴリー