温かい家庭の味「まいどおおきに食堂 宝塚食堂」

「まいどおおきに食堂 宝塚食堂」へ行ってきました!
S__157368356_0S__157810691
小林4丁目北交差点の角にあります。

ホームページを見てみると、「まいどおおきに食堂 宝塚食堂」の会社の原点は、
「心と身体においしいものを」とあります。

S__157368354_0
心にも身体にも優しい、昔ながらの大衆食堂です。
まいどおおきに食堂は、全国に267店舗(2025年1月現在)
「〇〇食堂」という名前は違うけれど、よく似た店舗を旅行先・外出先の国道沿いで見かけたことがある方も多いのではないでしょうか?
ほっとする家庭の味が求められているのですね。

S__157368352_0
こちらの食堂の特徴は、自分で好きな料理を選んで定食を作れること。
お盆に自分の食べたい皿を載せ、レジ横でごはんやみそ汁を注文して、最後にお会計をします。

一品一品、真心を込めて作られた料理が並びます。
忙しいサラリーマンから、女性客、家族連れまで、幅広い方々が気軽に利用できるのが魅力です。

S__157368342_0
完全セルフサービス提供により、価格も更にお手頃に抑えているそう。
玉子焼きは、店内に入ってすぐ右手で注文できます。
ネギ入りかどうかを聞いてくれ、その場で焼いてくれるので、出来たてを味わえるのが嬉しいです。

S__157368344_0
冷蔵ケースには、お酒もありました。
なすの揚げ浸し、豆腐の揚げ出し、豚の生姜焼き、肉じゃが、煮込みハンバーグ、さば煮など、種類豊富な小鉢が並んでいます。その時に食べたいものを選べます。

炊き込みご飯やみそ汁、麺類(中華そば、うどん等)、カレーライスも選べるので、その日の気分やお腹の空き具合に合わせて自由に組み合わせられます。

S__157810690
私が訪れた日は、鶏とごぼうの炊き込みご飯と玉子焼きを注文しました。
この日は軽めに済ませたかったので、自分で量を調整できるのがありがたいです。

S__157368345_0

S__157368346_0

S__157368343_0
焼きたての玉子焼き。ふわっと素朴な味わいで、おいしかったです。

S__157810692
店内は中央に大きなテーブルがあり、ゆったりとした雰囲気。S__157368348_0

温かいお茶もセルフサービスでいただけるので、ほっと一息つけます。S__157368350_0
玉子焼き半額はうれしいですね。

S__157368351_0
調味料もそろっています。
おかずを温められる電子レンジも完備されていて、自分で温め直しができるシステムです。

広い駐車場があるので、車でのアクセスも便利です。

S__157368340_0
「まいどおおきに食堂 宝塚食堂」は、おいしくて栄養バランスの良い家庭料理を、自分の好きなスタイルで楽しめますよ。ぜひ一度、訪れてみてくださいね。

————————
店名:まいどおおきに食堂 宝塚食堂
住所:宝塚市小林4-3-18
電話:0797-76-5087
営業時間:11:00~21:30(ラストオーダー21:00)

————————
記事/写真: みくり(ライター)

 

関連記事

  1. 博多ラーメンの「一蘭 宝塚店」 24時間営業

  2. 「中華そば 雀 宝塚店」のカウンター椅子がおもしろい。

  3. カフェテリアフルール

    宝塚大劇場で食べられる「ぶっかけうどん」が美味!(カフェテリア フルール)

  4. 【ぶらりおでかけ】芦屋・茶庵 瀧屋でこだわりの和食を頂く。(阪急芦屋川駅)

  5. ランチ650円~土日祝も営業!市役所内食堂「宝塚料理店」

  6. 宝塚ホテル カフェレストラン「ソラレス」のハッシュドビーフオムライス フワフワたまごを頂く。

  7. アジアンリゾート気分で本格パスタとピザが味わえる「PISOLA」

  8. 生瀬古民家カフェ〼マスカフェランチを頂く! 

  9. 英国風紅茶を楽しめる「Tea House SARAH」(阪急・JR宝塚駅)

  10. raggedy

    Coffee & Dining「Raggedy」(ラガディ)でランチ!(宝塚南口)

  11. zukekura

    ランチテイクアウト紹介 「zukekura DELI&CAFE」(宝塚南口)

  12. 「さくらもみじ」の和スイーツ が人気! バレンタインスペシャルメニュー2/1(木)から

  13. ぷらざこむ1内に新オープン!「しぇあ~キッチン」のランチは愛情いっぱいお母さんの味。

  14. marusan

    魚食処 まるさん松本

  15. 【ぶらりおでかけ】芦屋で “あんかけうどん” と言えば! 

カテゴリー