大阪ほんわかテレビで間寛平さんお薦め、天麩羅家「悠」で天丼セットを頂く。

昨年11月に読売テレビの大阪ほんわかテレビで放映された、間寛平さんお薦めの天ぷらのお店にいってみた。阪急宝塚南口駅から、徒歩3分、武庫川沿いの道にお店はある。実際の店舗は2階にあるので、みつけにくいが、1階は、KidsRoomリトルベアがある建物だ。
g0_IMG_4407

このメニュー立っているのが目印。
m_IMG_2435
g1_IMG_5117

階段を登り右側にのれんのある店構え。和風のいい感じのお店だ。
g2_IMG_2012

そののれんをくぐり中に入ると立派なカウンター席と6人テーブルが3つ、4人テーブルが3つあり、全席で40名入れる広さだ。
n0_IMG_8077
n1_IMG_3595
n2_IMG_2997
我々はお昼時がおわる13時15分頃に過ぎにのれんをくぐり店内に入ったのでカウンターにはだれも居らず、我々以外は一組だけのお客さんだった。それもそのはず、ランチは14:00までの営業なので13:30ラストオーダーだった。早速注文を。
m_IMG_7688

メニューから注文内容を考えていると、定員の方に「お弁当シリーズは売り切れです」といわれたので、結果的に全員が「天丼セット」1300円を注文。ほんわかテレビで間寛平さんもこのセットがお薦めとの事だったので、結果的には、同じものを頼んだはずなので、よしとする。今回はセットの麺は、うどんを注文。
IMG_7234
IMG_2756
IMG_5456

天麩羅の出汁は濃いのかと思い、少しだけかけて食べると味は薄めの出汁だった。なので、その後ドバッとかけて食べた。天麩羅のお味はさすがに専門店、カリッと揚がり中身は蒸されて柔らかい。海老、海苔、野菜、ミニとうもろこし等、どれも美味しい天麩羅だった!。

IMG_4793
食後はデザートもある。今回は洋梨だった。冷たくて、肩がすくむくらいだ。

実はここの店長は、老舗天麩羅専門店『甲陽園つる家』で16年の経歴を持つそうだ。
夜の天麩羅のコースもさぞかし美味しいのだろう。次回は夜に来てみるべきかも。

—————–
店名:天麩羅家 食心 悠(ゆう)
住所:兵庫県宝塚市湯本町4-25 コスモメッドビル2F
電話番号:0797-81-0743
営業時間:ランチ  11:30~14:00(L.O.13:30)
     ディナー 17:00~22:00(L.O.21:30)
定休日:火曜
駐車場:有り(4台共有)
メニュー:天丼定食セット(天丼とお蕎麦がセットになった定食)1,300円(税込)
     ※ランチタイム限定メニュー 売り切れ次第終了

———-
記事/写真:辻本欣史 Yoshifumi Tsujimoto(brali管理者)

関連記事

  1. イタリアンキッチン「BAKU」。春のパスタ「スモークチキンと春キャベツのアーリオ・オーリオ」を頂く。

  2. 濃厚魚介豚骨スープともちもち麺のつけ麺「島田製麺食堂」子連れにも嬉しいサービスが充実

  3. ルマン花のみちセルカ店

    サンドイッチが美味しい!行列ができるお店「ルマン」

  4. 切っても切れない文字の縁 切り文字作家「じょじょすけ」が凄い! ー和食料理 まい華ー

  5. クリスマスケーキの予約始まっていた【kazu】イルミネーションが素敵!

  6. 幸運を呼ぶフランスのお菓子「ガレット・デ・ロワ」 パティスリー ミラベイユ 購入レポート

  7. henmi2001201

    宝塚でハンバーグといえば?和牛ハンバーグ専門店「HENMI~亭」!このお店のお薦めは?

  8. 大人気カヌレ店「SHICT」が9/20放送の「す・またん!」に出演!

  9. 春が来たvol.2 イタリア料理店CICCIO(チッチョ)でランチ

  10. 宝塚食堂 おかず全品半額! 2/27まで

  11. 【ぶらりおでかけ】絶景を見ながらおいしいピザをいただく「PIZZA CAFE ORGARO(オルガーロ)」(西宮市湯元町)

  12. publickitchen

    「PUBLIC KITCHEN cafe 宝塚店」で、キッズプレートだってオーガニックな健康おぼんごはん!(阪急宝塚南口駅)

  13. 絶賛工事中→完成 其の二 「焼肉の牛太 本陣」11/25(土)オープン!

  14. 牡蠣専門店アルフィオ1997 3周年記念!メルマガ初回登録で生牡蠣プレゼント

  15. 英国風紅茶を楽しめる「Tea House SARAH」(阪急・JR宝塚駅)

カテゴリー