そばの実から自家製粉 そば処「三佳」。丼モノも充実!

阪急逆瀬川駅徒歩1分、アピア裏の路地を入ると目にする事ができる そば処「三佳(みよし)」。前から気になっていたこのお店。お昼どきは満席の事が多く、なかなか機会がなかったが、ようやくタイミングよく入れたのでレポートする。
そばの実

このお店の特徴は、こだわった産地からそばの実をとりよせ、自家製粉する手打ちそば という事。店舗入口すぐ左横にそばの実を挽いている機械を見ることができる。

オフィシャルサイト「そばができるまで」参照
http://sobadokoro-miyoshi.jp/foodconscious.html

 

今回頂いたのは「温そば 天もち」。お餅の天ぷらとだし巻きが入った温かいそば。パリパリの天ぷらの中に柔らかお餅。そして、だし巻きたまごは未体験の味だった。そして主役のおそばは優しい味と表現したい。寒い冬には、温そばだが、夏はやはりざるで食べたい一。
IMG_4022
IMG_5688

そして、ここはそばだけではなく、丼物もなかなかのものだ。出汁がきいていて、個人的にお気に入りの味にであう事ができたお店なのだ。
a_IMG_1487_r
a_IMG_1488 2
a_IMG_1490 2
a_IMG_1491 2ランチのメインメニュー
IMG_1063
IMG_3188
IMG_0545
IMG_5947
IMG_7305

その他のメニューも充実しているようで、まだまだ食べたくなるメニューが盛りだくさん
オフィシャルサイト おしながき 参照
http://sobadokoro-miyoshi.jp/menu.htmlいつも満席状態の店内
内観1こちらが、そばの実を挽くマシン
IMG_9164

和風の外観が素敵。
IMG_2241
IMG_7730
統合

—————–
店名:そば処「三佳」
住所:〒665-0035  兵庫県宝塚市逆瀬川1-11-27
営業時間:
 昼 11:00~15:00(L.O 14:45)
 夜 17:00~20:00(L.O 19:45)
定休日:毎週 金曜日
電話番号:0797-74-4778
駐車場:無し(近隣コインパークあり)
オフィシャルサイト:http://sobadokoro-miyoshi.jp/

 

 

———-
記事/写真: つじよし(brali管理者 Yoshifumi Tsujimoto)

関連記事

  1. ”沢の音、うぐいすの声、カツカレー” 清荒神の食堂「あづまや」で風情を味わう。

  2. 9/22金、9/23土「CICCIOのお肉祭り」エントリーでスパークリングワインが貰える!

  3. イタリアンキッチン「BAKU」。春のパスタ「スモークチキンと春キャベツのアーリオ・オーリオ」を頂く。

  4. unpas

    創作イタリア料理店アンパス(un,pas)22周年感謝デー10%off(11月16日〜20日)

  5. mellow

    3月にオープンしたカフェ ダイニング メロウ 一番人気ランチはメロウバーガー(JR宝塚駅)

  6. 「かつアンドかつ」でランチを頂く。使えるクーポン10%OFF!

  7. てんてん 広島お好み焼き

    広島 お好み焼き「てんてん」(安倉南)BRALIスペースのご近所さん

  8. TEAHOUSE_SARAH1

    Tea House SARAH(ティーハウス サラ)西洋レトロのお店でランチを頂く

  9. 手打ちうどん「杵屋」”急ぎ”の注文が凄い!

  10. 春が来たvol.2 イタリア料理店CICCIO(チッチョ)でランチ

  11. 宝塚食堂 おかず全品半額! 2/27まで

  12. 移転オープンした 信州そば処「そじ坊」で冬限定けんちん汁そば定食で温ろう。

  13. ”沖縄料理が食べたい!” その3 川西能勢口「かっぱ食堂」

  14. 「中華そば 雀 宝塚店」のカウンター椅子がおもしろい。

  15. alfio2020011505

    宝塚で牡蠣専門店!末広中央公園前 トラットリア alfio 1997(アルフィオ1997)

カテゴリー