【3/17(土)】宝塚の“おいしい”に出会える「おいしいまち宝塚マルシェ」(阪急・JR宝塚駅)

3月17日(土)宝塚の人気店が集合する「おいしいまち宝塚マルシェ」が開催されます。 「ぶらり宝塚」でもおなじみのお店も出店されますよ。


(画像はおいしいまち宝塚facebookより)

◆日時 平成30年3月17日(土曜日) 10時~15時

◆場所 宝塚阪急正面入口前

◆参加店舗・メニュー(予定) 

「菓子工房みわあおに五月台4丁目」
「洋菓子工房 華菓」
「Gwenn Ha Du」
「珈琲焙煎工房みさご珈琲」
「芋菓子Pa-ta-ta」
「シャロームファンシーフーズストアー」
「ここ弁当」
「TAKIBAKE」
「鉄板バル ラグー」
「Shan Shan」
「マリーズローカーボフーズ」
「旬食品」
購入した商品をテイクアウトして食べられるスペースもあるのも嬉しい!

今回は宝塚にある雑貨店2店も出店されましす。

一店目は、ヨーロッパの子ども部屋をイメージした雑貨店「YAY!」さん。
そしてもう一店は、宝塚阪急2階にある雑貨「カッセット」。
“おいしい”食べ物と“おいしい”にぴったりな雑貨に出会えるマルシェになりそうです。
詳しくは、
おいしいまち宝塚facebookページ→https://www.facebook.com/Oishiimachi?ref=bookmarks
宝塚市ホームページ→http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/kanko/1009616/sangyo/1009378.htmlをご覧ください。

おいしいまち宝塚とは、宝塚の歴史や風土の中で培われてきた「食」文化を、都市の魅力として再発見し、 まちの活性化のために活かしていこうという取組で、今回のようなイベントや料理教室なども開催されています。


関連記事:
2017年10月15日「【新店オープン情報】ソリオ「Sweets Café shan shan」は元タカラジェンヌのお店でした。
2017年10月16日「芋菓子「Pa-ta-ta」焼き芋はじまる!イートインスペースでcoffeeも。
2017年12月16日「こだわりのコーヒー、ワインも楽しめる「BAKESHOP AND CAFE”TAKI BAKE”」」

2017年12月17日「手土産にもうれしい「BAKESHOP AND CAFE”TAKI BAKE”」その2 

関連記事

  1. 「シチニア食堂」を貸し切りする贅沢!豪華ディナーが楽しめる夜の営業始まる♪

  2. 12/9(日) 阪神競馬場にニューヨークヤンキース田中将大選手がやってくる!

  3. 秋の子供まつり

    熊野神社 秋の子ども祭り!10月15日(日)開催(阪急仁川駅)

  4. アンティーク好きにはたまらない!「関西蚤の市」12/1(土),2(日) 阪神競馬場にやってくる!

  5. 2019年の母の日は5月12日。感謝の気持ちを伝えよう。阪急逆瀬川アピアで 母の日似顔絵展も受付中4/20〜4/30

  6. 2019年 令和元年12月22日「宝塚ハーフマラソン」のエントリー受付中

  7. bali-arina

    【ぶらりおでかけ】バリフェスティバルにでかけよう!ジャガード織作品が凄い。(阪急苦楽園口)

  8. 第1回「TAKARAZUKAベーカリー&カフェフェス2024」開催!

  9. 本日4/22(日)も開催!ピクニック気分で楽しめる「花と緑のフェスティバル」

  10. satoyama

    第6回こども北摂里山探検隊『宝塚自然の家で里山保全体験と秋の自然探検』

  11. 笑福亭鶴瓶(つるべ)が宝塚にやってくる。宝塚ソリオホール落語会 一般予約開始11月1日(水)10:00〜

  12. <2019年間総合ランキング6位 記事>フィットネスジムGrace gym 4/1グランドオープン 1week無料!(阪急仁川駅 徒歩1分)

  13. 夏休みイベント「武庫川の生き物観察会」7/28(日) 川魚、カモ、サギ、そしてヌートリアを探そう!

  14. coffee&sweets2

    12月22日(日)宝塚ハーフマラソン大会 ゴール会場でイベント「珈琲&スイーツスクエア」など

  15. NEW STYLE サカナヤ ペッシェドーロに行ってみた!

カテゴリー