清荒神駅から清澄寺への参拝道を上る途中にある、「ギャラリー&カフェ六軒茶屋」
この日は夏到来と言わんばかりの日差しの鋭さ。
「ソフトクリーム」や「あんみつ」の文字に惹かれ、店内に入りました。
店内は和な雰囲気が漂う、明るい空間です。
初めて訪れたにも関わらず、どこか落ち着きを感じる優しい空気が流れています。
メニューを見てみると…。
「おはぎセット」「あんみつ」「ぜんざい」など、和スイーツの名前がずらり。
メニューには写真がないので脳内で想像しつつ、今回は「白玉あんみつ」を注文しました。
ちなみに、ケーキの販売もされているようです!
和カフェでいただくケーキにもかなり惹かれました。
「白玉あんみつ」が届くまで店内をぐるりと見回すと、”ギャラリー&カフェ”の名の通り、色々な作品が展示されていました。
写真から陶器、愛情を感じる布小物まで…。
なんだかほっこりした気分で、じっと眺めてしまいます。
飾られた作品に見入っていると、お待ちかねの「白玉あんみつ」が到着しました。
想像していた何倍もカラフルで可愛らしい見た目にびっくり!
白玉はもちろん、沢山のフルーツがザクザク入っています。
スイカ、バナナ、シロップ漬けのみかん、さくらんぼにキウイまで!
今年初スイカにテンションが上がりながらいただくと、爽やかな甘さが口いっぱいに広がります。
あんみつも甘すぎず、白玉との相性はもちろん抜群。
夢中になり、あっという間に食べ終えました。
食後のお茶が、少し冷えた体内をじんわりと温めてくれ、大満足です。
店先ではテイクアウトOKのソフトクリームの販売も。
「荒神黒ごまきなこソフトクリーム」がとっても気になります。
外にはちょっとしたベンチも用意されているので、自然の空気と共にソフトクリームを味わえますよ。
カフェのすぐ隣には広々としたギャラリースペースが。
個展、グループ展どちらでも利用でき、作家さんたちが週替わり程のペースで出展されています。
5月27日(金)~5月31日(火)の期間は、「キルトアトリエ Ito 作品展」が開催されています。
ぜひ、「ギャラリー&カフェ六軒茶屋」で芸術と甘味の両方を楽しんでみてはいかがでしょうか。
_____________
店名:「ギャラリー&カフェ六軒茶屋」
住所:宝塚市清荒神1-11-23
TEL:0797-81-6515
営業時間:ギャラリー10時~17時/カフェ11時~17時
定休日:ギャラリー定休日なし/カフェ不定休
WEBサイト:https://www.rokenchaya.com/
______________
BRALI宝塚ライター 音月りお