サンタが宝塚にやってくる?! 英語絵本読み聞かせとワークショップ

突然ですが、来る12月7日、宝塚市立文化芸術センターにサンタクロースがやってきます。

子どもゆめ基金の助成を受けて、2024年10月から宝塚市立文化芸術センターで行われている「世界の絵本の読み聞かせとワクワクワークショップ」(主催 : 一般社団法人UPALA)の第3回目が、12月7日土曜日16時から18時まで行われます。

10月のハロウィンの英語絵本とバルーンアート、11月のサンクスギビングの英語絵本とフラワーアレンジメントに続く12月のテーマは、クリスマスの英語絵本となんと折り紙⁈ (日本語通訳あり)

今回、宝塚市立文化芸術センターのこの読み聞かせとワークショップのイベントに派遣された講師は、北極?からやって来た折り紙名人のサンタさん。サンタさんが、A4サイズの厚めの紙を使って、素敵なクリスマスのプレゼントボックスの折り方を教えてくれるそうです。

そして、今回「Through the North Pole Snow」(ポリー・フェイバー作)という、心温まるイギリスの絵本を読み聞かせしてくれるのは、ネイティブ英語を話すサンタさん。絵本の日本語訳タイトルは、「こぎつねのとくべつなクリスマス」
こぎつねが登場するクリスマスのお話のようですね。

IMG_2574
事前申し込みが必要で先着10名です。
小中学生を対象にしたイベントですが、宝塚市立文化芸術センター1階のホワイエという、とっても目立つ場所で行われる予定なので、サンタさんを見ることかできるかもしれませんよ。
見かけたら、ぜひ「メリークリスマス!」と声をかけてみてくださいね。

IMG_2572
今回来てくださるサンタさん(右)

__________________
イベント:「世界の絵本の読み聞かせとワクワクワークショップ」第3回
主催:一般社団法人UPALA
日時:12月7日土曜日16〜18時
場所:宝塚市立文化芸術センター1階ホワイエ
住所:兵庫県宝塚市武庫川町7-64
電話:0797-62-6800

宝塚市立文化芸術センター開館時間:
_センター・屋上庭園 10:00〜18:00
_メインガーデン 10:00〜17:00
休館日:水曜(祝日の場合は開館)、年末年始(12月29日〜1月3日)
入館料:基本的に無料 (展覧会や催しによっては一部有料。料金は各展覧会や催しによって異なる。)
駐車場(有料):12台(内1台は障がい者用駐車場)
SHOP
営業時間:10時~17時(13時~14時 close)
不定休

宝塚市立文化芸術センターWEBサイトhttps://takarazuka-arts-center.jp/
宝塚市立文化芸術センターInstagram https://www.instagram.com/takarazukatac/
宝塚市立文化芸術センターXhttps://twitter.com/takarazukaTAC

__________________
記事/写真 :YURIE(BRALIライター)

 

関連記事

  1. 新名神 宝塚北サービスエリアのトイレが凄い!【ー零ー】

  2. 人気シェフから学べる!宝塚グルメアカデミー 申し込み始まる!

  3. 【行ってきました】今週末もまだまだ楽しめる「旧松本邸公開」

  4. 5/5(土)必見!5年に一度開催「とんとこ祭り」(阪急山本駅)

  5. 宝塚北サービスエリアの壁画ワークショップが話題になっている

  6. 生瀬宿地車

    生瀬宿地車 改修お披露目曳行に川面西地車が参加

  7. 4/7(日)「第26回 小浜宿桜まつり」ブラタモリで紹介された町「小浜宿」毫攝寺に行こう!

  8. 1/27(土)28(日)新しい年の開運に「初三宝荒神大祭」

  9. 宝塚バルでカレー専門店巡り

  10. 6/1(金)ハンドメイド・美味しいもの・ワークショップ「アピアマルシェ(入場無料)」(阪急逆瀬川駅)

  11. 【行ってきました】本日12/3(日)も開催!「第4回関西蚤の市」

  12. 2019年10月19日(土)「宝塚音楽回廊」出演アーティスト決定。 フライヤーとポスターも完成。みんなで情報を発信してイベントを盛り上げよう!

  13. 【ぶらりおでかけ】新年の福を呼び込もう!池田の「十日えびす」開催

  14. 福を呼び込む!2018年・宝塚市内の節分行事

  15. 1/16命・防災の大切さを伝えたい「宝塚『生』の祈り2018~阪神・淡路大震災追悼ライトアップ~」参加費無料

カテゴリー