新名神3/18いよいよ開通!宝塚北SA内覧会情報【其の三】

シリーズ連載の第三弾「新名神 宝塚北SA内覧会情報【その三】」はまたまたフード関連情報、ペットボトルドリンクを中心にお届けします。

SA内のメイン施設になる店舗棟にあるショッピングコーナーにならぶOPEN記念のナチュラルミネラルウォーター、こちら在庫ロットで販売終了とのこと。

FullSizeRender
可愛いボトルでお手軽価格、明日のオープンで完売間違いないだろう。
ちなみに自動販売機でも購入できますよ。

ペットボトルコーナーには他にも、各地のご当地サイダーが購入できる。
能勢と箕面のご当地ものはあるんですが、残念ながら有馬温泉サイダーは並んでいない。
宝塚北SAからぜひ有馬温泉は直接訪れてくださいってことなのか?

【能勢】能勢ジンジャーエール

FullSizeRender
【箕面】柚子サイダー
FullSizeRender
【静岡】しずおか茶コーラー、富士山頂コーラー
FullSizeRender
【大阪】三扇サイダー、ゆずサイダー、三扇ビリケンサイダー
FullSizeRender

FullSizeRender

三扇ビリケンサイダーのラベル裏側はいくつかの種類で運気が書かれてます。

FullSizeRender
ビリケンさん、飲み終わったあとのラベルもおいておくとご利益があるかも。

【長野】完熟ももサイダー、完熟トマトサイダーFullSizeRender
【イタリア】ソラン・デ・カブラス

FullSizeRender
こちらスペインのプロサッカーチーム 名門「レアル・マドリード」公式ミネラルドリンクだそうです。

明日の日曜日、天気予報は快晴!
開通初日に高速道路を走ってみるもよし、SAだけ楽しみに下道でドライブするもよし。
いよいよオープンが楽しみだ!


関連記事

  1. 8/9から始まる阪急電鉄 沿線周遊型リアル謎解きゲーム『暗号仕掛けの乗車券~阪急宝塚線編~』

  2. 夏休みに英語体験!サマースクール2018”SAFARI”「宝塚イングリッシュアカデミー」

  3. ワンコインdeスタンプラリー2018 10/1〜はじまる! 記事紹介④ 小林・高司・福井エリア

  4. donq

    宝塚阪急 DONQ(ドンク)MUJI(無印良品)KALDI(カルディ)10/28に同日オープン!!

  5. 「第4回ナビネット祭り」子どもが楽しく学ぶ職業体験イベント(末広中央公園)

  6. miko外観

    <2022.9.30 Half A Year ランキング記事 第6位>小林に新オープン!フランス焼き菓子屋「miko」

  7. 2019年の母の日は5月12日。感謝の気持ちを伝えよう。阪急逆瀬川アピアで 母の日似顔絵展も受付中4/20〜4/30

  8. ママにうれしい! 保育士が常勤している歯医者さん。 阪急仁川駅 有馬歯科・矯正歯科

  9. おにぎり千の陽

    お米にこだわった おにぎり「千の陽」プレオープン中!(コープ宝塚 逆瀬川 西側テナント)

  10. シェテツ

    逆瀬川のフレンチ「Chez Tetsu」(シェテツ)

  11. <2022.9.30 Half A Year ランキング記事 第5位>おむすび & 一汁三菜カフェ & 子ども食堂「むすび」!  4月26日(火) 11:00グランドオープン

  12. イランの新年のたまご飾りを作るワークショップとペルシア語絵本の読み聞かせ

  13. 宝塚 花のみちロマンチックナイト 10月13日(金)〜31日(火)

  14. スパイスカレーミルズ JR宝塚駅北側 ユニベール宝塚に10月1日オープン!

  15. 清荒神市場

    シールを集めてクーポンをもらおう!秋の清荒神は市場もお得!

カテゴリー