【ぶらりおでかけ】次世代のファームショップはカルチャーの種か?

TerragenFarm1
無機質な広い空間にゆったりと配置された植物や蜂蜜、そしてヨーロッパのガーデンツール。
ショールームのようでもあり、ライフスタイルショップのようでもあるこの空間は、宝塚市のお隣、伊丹市に2022年11月にオープンした次世代型のファームショップです。
ファームショップという言葉はあまり聞き慣れませんが、ファーマー=農家の人が営むお店というような意味合いです。このお店の名前は「terragen farm shop(テラゲンファームショップ)」。

その昔、オーナーである来田(きただ)さんの農家の屋号が”てらげん”だったことに由来しており、Terra=地球の源という意味も含んでいます。素敵ですね。
地域に同じ姓の方がいるので、地名である伊丹市寺本の源さん=”てらげん”というように屋号がついていたそうです。農家にも屋号があったんですね。知りませんでした。来田さんは元はシステムエンジニアをされていましたが、脱サラして実家の農業を引き継ぎ、野菜づくり以外に養蜂も手掛けておられます。来田さんが所有するこのスペースは、以前はドラッグストアでしたが、ここしばらくは空き店舗となっていました。
そこで地元の仲間のアドバイスもあって、自分のショップにしようという流れになり、実際に作ってしまったというわけです。

TerragenFarm2
農家が手掛けるショップというと露地ものの野菜を売っているイメージが浮かびますが、こちらは見ての通り軽くその域を超えています。

ディレクション担当の地元の仲間が世界のガーデン文化に精通していて、ファームもガーデンもかっこよく楽しむライフスタイルを提案しているからなんです。
おすすめはアメリカのオレゴンからやってきたサステナブルな植木鉢”ROOT POUCH(ルーツポーチ)”。ROOT POUCHに植わった植物たちもそのまま購入することができます。

植物の生産者のために作られたこの鉢の魅力を知りたい方は以下のページもご覧ください。
TerragenFarm3
何より見た目がおしゃれなのがいいですね。見た目は大事です。
まずはハーブガーデンあたりから始めてみてはいかがでしょうか。
一度使えば良さがわかるこのROOT POUCH、こんなに揃ってるお店はなかなかありません。
TerragenFarm4
お店の外にはセンスよく看板が掛けられており、その下にはPayPayのロゴが。
当然電子決済にも対応しているわけですが、ここからがこのお店の肝です。

 

TerragenFarm5
はい、無人営業なんです。
支払いはPayPay、問い合わせはLINEでできるようになっています。
この仕組みだけに注目してしまいそうですが、公園に行くように気軽にこの空間に足を踏み入れて、実際に目で見て雰囲気を感じるという体験こそが、このお店の最も重要な仕掛けのように思います。植物を”おしゃれに” ”かっこよく”育てることを生活に組み込む。そんなライフスタイルが次世代のカルチャーとなるには、テラゲンさんのようなお店は貴重な存在です。

「terragen farm shop」はカルチャーの種となるのか?

今後の行方が気になります。

TerragenFarm6
月に一度、土日に開催される「Itami Lovers Market」では、野菜や生花の販売、ワークショップ等が開催されています。イベントの日は有人での営業のため、現金での支払いも可能です。
(今回はOPEN前のスタンバイ中におじゃましました。)
TerragenFarm7
伊丹産蜂蜜でホットハニー。私はしょうがが大量に入ったジンジャーハニーをいただきました。美味。

 

TerragenFarm8
コーヒー屋さんもスタンバイ中です。この空間でコーヒーの香りが立つと最高ですね。

 

TerragenFarm9
広い空間の奥にはアメリカのランドスケープの写真が。
これだけ広いと、活用方法にも期待が膨らみますね。
テラゲンさんの今後の動きに注目しておきましょう。

 

————————
店名:テラゲンファームショップ
住所: 〒664-0027 兵庫県伊丹市池尻1-140-1
メール:terragenfarm@gmail.com
営業:10:00 – 19:00(予定)
定休日:無休(予定)
オフィシャルサイト: https://www.terragenfarm.jp/
Instagram(terragenfarm): https://www.instagram.com/terragenfarm/
Instagram(terragenfarmshop): https://www.instagram.com/terragenfarmshop/
公式LINE: https://lin.ee/9yMBsuH

 

————————
記事/写真 RL(BRALIライター)

関連記事

  1. 【ぶらりおでかけ】合格祈願、必勝祈願はここ!勝尾寺へ行ってきました。

  2. 【ぶらりおでかけ】第30回なにわ淀川花火大会 8/4(土)

  3. ALICE

    【ぶらりおでかけ】不思議の国のアリスの世界へ!「ガーデンカフェレストラン癒しの森のAlice」西宮・船坂

  4. grandfoodhall

    【ぶらりおでかけ】芦屋で人気のGRAND FOOD HALL チョイスDELIを利用してみました

  5. 【ぶらりおでかけ】六甲山 真夏の雪まつり!残暑の暑さをふっとばせ!

  6. 【ぶらりおでかけ】伊丹空港、千里川土手での迫り来る 飛行機着陸シーンは相変わらずの迫力!

  7. 【ぶらりおでかけ】THE 紅葉!日本のへそ公園・荘厳寺(西脇市)

  8. elponiente

    【ぶらりおでかけ】スペインレストラン「エル・ポニエンテ」で豪華ランチ!(大阪北浜)

  9. yutorogi

    【ぶらりおでかけ】神鍋高原アップかんなべスキー場 アフターは温泉で癒やし、夕飯は西紀サービスエリアがオススメ!

  10. sukima_zakka

    【ぶらりおでかけ】兵庫県猪名川町にある雑貨店「SUKIMA@zakka(スキマ雑貨)」

  11. クリスマスパスタ

    森の中の「PIZZA CAFE ORGARO」クリスマスパスタが凄い!

  12. 【ぶらりおでかけ】武田尾 廃線敷へ出かけよう。今日、明日は暖かい天気の予報!

  13. 【ぶらりおでかけ】絶景を見ながらおいしいピザをいただく「PIZZA CAFE ORGARO(オルガーロ)」(西宮市湯元町)

  14. mutsumi

    【ぶらりお出かけ】能勢・妙見口で田園風景を眺めるフレンチ「mutsumi」

  15. SUKIMAzakka店舗画像

    【ぶらりおでかけ】猪名川町 雑貨屋 SUKIMA@zakka

カテゴリー