176号沿い「かつや」テイクアウト5品で558円

夕食を食べるタイミングが21時を過ぎてしまい、行き着いたお店はどこも準備中になってしまっていた経験はないだろうか。つい最近、その状態に陥り、思い出したのが「かつや」のテイクアウト。その日の、自宅飯の様子を少しレポートする。
IMG_8036

今回選択したいろいろ5品、合計558円也(税込604円)
ヒレカツ    150円
メンチカツ   150円
ポテトコロッケ   69円
チーズコロッケ   89円
サラダ     100円

IMG_2997

自宅でご飯を炊き、かつやの「カツ」5品での食事を頂いた。なかなかのコスパである。さらにこんな遅い時刻でも「揚げたて」なので美味しく頂ける。店内で食べる事もできたが、遅い時間帯でもあり、自宅でゆっくりしたかったので、丁度よかった。こんな時には、「かつや」テイクアウトの選択肢は正解である。
IMG_7600
IMG_9191

関連記事:

カツ丼・とんかつ「かつや」12/22オープン!開店記念で500円(税込)!

https://www.brali-takarazuka.com/archives/katsuya171223.html

【オープン情報】カツ丼・とんかつ「かつや」176号線(旧松屋跡)に12/22オープン!
https://www.brali-takarazuka.com/archives/katsuya171201.html

———-
記事/写真:Yoshifumi Tsujimoto (brali管理者)

関連記事

  1. 【ぶらり宝さがし】vol.5辻井良樹さん(洋菓子「POIRE」グランシェフ)

  2. willy

    清荒神参道「coffee stand willy(コーヒースタンド ウィリー)」ラテとジェラートの組み合わせが絶品すぎる!

  3. ハル*カフェ(宝塚南口)ランチを頂く。オーナーは丹波篠山出身の元ホテルオークラのフレンチシェフ。

  4. パンの小屋外観

    パンの小屋 店内がお洒落でカッコイイ

  5. うな富本店

    宝塚うなぎ処 うな富 本店

  6. 【新店オープン】逆瀬川駅から徒歩約5分、焼き立てパン屋さん「Boulangerie・聖(ひじり)」

  7. 「JEAN-PAUL BIGOT 仁川店」ではじめての購入 2階はカフェスペース

  8. 台湾甜商店

    宝塚歌劇を観た後によく利用されるお店 <その1>(台湾甜商店)

  9. grandfoodhall

    【ぶらりおでかけ】芦屋で人気のGRAND FOOD HALL チョイスDELIを利用してみました

  10. 「彩花苑」逆瀬川店で買える、和菓子屋さんの生チョコスイーツ「宝塚ショコラ」

  11. かき氷

    TOKKの表紙を飾った「ほうじ茶のエスプーマかき氷」がテイクアウトできる!さくらもみじ 6/22(土)宝塚バルにて

  12. 宝塚のジャムおじさんは世界のジャムおじさんだった。「マイスター工房 宝梅の会」

  13. <2021年上期ランキング7位>おはぎ専門店「小浜おはぎ研究所」で、12種類のさまざまなおはぎを販売中!

  14. 「コーヒープリンセス」のパフェが素敵すぎてたまらない❣

  15. 河童ラーメン本舗でとんこつ醤油ラーメン

カテゴリー