3月にオープンしたカフェ ダイニング メロウ 一番人気ランチはメロウバーガー(JR宝塚駅)

JR宝塚駅から徒歩1分のところ川面に新しく出来た カフェ ダイニング メロウに行ってきた。
最初に発見したのはオープン当初の夜に通りがかり、かなりの賑わいだったので、余裕のありそうな昼間の時間帯にランチにやってきた。

IMG_1464

お店に入ったのは14:00頃だったので、奥の座席に座り、店内をみわたすと私以外には1組のお客様。先日通りががった夜はかなり座席は埋まっていて賑わっていた状況とは反対で、お昼時は静かだ。奥から外向きのビューはなかかな心地よい。
IMG_1466
IMG_1468カフェ・ダイニング メロウは伊丹にもあり、宝塚店で2店舗目。宝塚のお店は、店長の真喜屋さんが任されている。全21席で貸切での利用も可能だそうだ。オープンからこの日まで、休まず営業しているという事だ。

今回頂いたのは、人気だと教えてくれたこちらの「メロウバーガー」。もう一つ人気の「絶品タコライス」と悩んだのだが、インパクトの有るこちらを選択。

IMG_1479
IMG_1476
サラダとポテトのセットでなかなかのボリューム感。
IMG_1478横から見ていると顎が外れた誰かの顔に見えてきた。

IMG_1477

今回はセットで食後にコーヒーも頂いた。(+200円)
IMG_1480

ランチタイムのメニューはこちら
IMG_1465
店内はWifiも完備してあるので、気軽に利用できそうだ。こちらはディナータイムのメニュー
IMG_1470
IMG_1471
IMG_1472
IMG_1473
IMG_1469

IMG_1332
IMG_1331精算時「毎回もらえるお得なスタンプカード」を貰えた。裏面には1回目はなんと4種のチーズピザ 980円→無料と書いてある。このチャンスはモノにすべきだろう。JR宝塚駅から仕事帰りに寄れるお店として私のスマホにbookmarkされる事は間違いない。

 

—————–
店舗名:カフェダイニング メロウ
住所: 〒665-0842 兵庫県宝塚市川面10-32 106号
電話:0797-69-7444
営業時間:11:00~15:00、17:00-24:00
定休日:不定休
オフィシャルサイト:https://mellow-takaraduka.owst.jp/

 

———-
記事/写真: つじよし(brali管理者 Yoshifumi Tsujimoto)

関連記事

  1. takarazukahotel

    さよなら宝塚ホテル。フェアウエル記念イベント開催中! 現ホテルが惜しまれる一方で、新ホテルの外観も素晴らしい!

  2. 宝塚市小林にあった「Door cafe」が12/3(月)に仁川に移転オープン!「book café DOOR」

  3. 7/1(日)サンビオラ2階にグランドオープン「サンビオラカルチャー」(阪急宝塚南口駅)

  4. raggedy

    Coffee & Dining「Raggedy」(ラガディ)でランチ!(宝塚南口)

  5. <2021年上期ランキング6位>もうすぐオープン!「小浜おはぎ研究所」(宝塚市立スポーツセンター北側)

  6. 大阪ほんわかテレビで間寛平さんお薦め、天麩羅家「悠」で天丼セットを頂く。

  7. 暑い日には涼しく寿司ランチを頂く「すし処大政屋」

  8. muguet

    古民家カフェ『ミュゲ』Gallery+Cafe muguet

  9. プレオープン中!パンとお菓子とお野菜のお店「ポトラック*ct」って・・・

  10. “新鮮で種類豊富な魚料理を堪能するなら" 小林「魚の松本」

  11. 「tami cafe(タミカフェ)」の”おとなのプリン”は、ほろにがいカラメルが懐かしい味でした。

  12. 桃まるまる1個!フレッシュ白桃のサマーパンケーキ! 「むさしの森珈琲」ランチタイム行列の理由を探る。

  13. BRALI

    <2020年下期ランキング 第5位>【新店オープン】サックサクのパイ生地と手絞りパイを楽しめる、「焼き菓子工房HANK」阪急小林駅

  14. いかり宝塚店 リニューアル工事中 3/25(日)まで

  15. bea

    阪急逆瀬川駅 アピア2「珈琲館ベア」12/21にオープン!

カテゴリー