みんなで積もう「生」の石積みイベント2019.12 宝塚から生きる想いを発信しよう!」

宝塚市街地内を流れる武庫川の中洲で「生」の石積みオブジェがあるのを知っているでしょうか。あの小説「阪急電車」にもその描写の一節があります。この「生」のオブジェ、実は、阪神淡路大震災から「街と人と心の再生」を願ってつくられた祈りのアートなのです。「生」は川の中洲でつくられるため、大雨が降ると無情にも流されます。今回10代目の「生」を修復するイベントです。消失と再生を繰り返す「生」の石積みをとおして、自然の素晴らしさや自然災害の怖さを感じ、自然の営みのなかで人々が生きることの意味や命の大切さを考えるイベントなのです。

7af62bd6-s

chirashi

◆日時
 2019年12月7日(土)・8日(日)
 両日とも9時~12時迄 *雨天増水時14日(土)・15日(日)に順延
◆集合場所
 9:00宝塚大橋南詰西側「生」モニュメント前その後は直接現場へ。(1日だけ、途中参加可)
◆参加対象
 老若男女どなたでも参加できます。小学生以下は保護者同伴のこと。
◆参加費
 ひとり200円、家族は1組300円 *保険代等を含む
◆参加者特典
 もれなく「生」オリジナル缶バッチプレゼント。
◆持ち物
 軍手、タオル、長靴(川を渡るのに必要)、飲物、防寒着など。
◆問合せ
 記憶の中の「生」再現プロジェクト ☎︎080-1437-3811
Facebook 記憶の中の『生』再現プロジェクト

https://www.facebook.com/seisaigenproject

 

e6d4192a-s

———-
記事: つじよし(brali管理者 Yoshifumi Tsujimoto)

関連記事

  1. 寿しロックフェス♪イシワタケイタがやってくる in 清荒神参道 『末廣すし』

  2. 手塚治虫記念館にて”御松印ステッカー(兵庫県)”配布開始!『おそ松さん』第2期放送開始記念

  3. 「第1回 ロハス・ミーツ宝塚」末広中央公園に集まれー!

  4. 宝塚の映画館シネ・ピピアが「もう一度見たい映画」募集 開設20周年企画「オールタイム ベストテン」

  5. 12/2(土)3(日)開催 古き良き物とそれを愛でる人々が集う市「第4回関西蚤の市」で宝探しに出かけよう

  6. handbell

    関西学院ハンドベルクワイアがやってくる! アピア@クリスマスコンサート(阪急逆瀬川駅) 小学生以下のお子様クリスマスプレゼント(限定50個)

  7. 11/3(土) にしたに 秋花火 18:00〜打ち上げ!

  8. 美健ナビゲーターむらた整体院美容部 次世代コスメ!美と健康へステップアップ 7/26、7/31

  9. 11/23(祝) 開催 清荒神駅の臨時切符売り場が駅弁売り場に!

  10. OSORAmarket

    「はなみでOSORAmarket」 末広中央公園で宝塚最大の出店数イベント3月30日(土)開催

  11. フットサルアリーナ宝塚

    JR宝塚駅から徒歩5分!個人利用もOKなフットサルアリーナ宝塚

  12. クラフトビール飲み比べと「Sugami&広吉冬樹」LIVE! 4/14(日) 第10回<まちかど農園マルシェ>

  13. 「着物ドールリウム」って知っていますか?関西初の認定講座【着物ドールリウム™講座】が宝塚で受講できる。

  14. ジャパンコーヒーフェス

    第37回ジャパンコーヒーフェスティバル 2022 in 宝塚

  15. 10/29(日)「宝塚音楽回廊」2017 入場無料@末広中央公園

カテゴリー