7/14(土)~8/5(日)新名神開通で便利に!もうすぐ夏季開園「宝塚ダリア園」

約300種2万本のダリアが咲く「宝塚ダリア園」が、今年も夏季開園を迎える。
FullSizeRender
宝塚市北部にある上佐曽利地区は、昭和初期からダリア栽培がはじまり今でも国内シェア約4分の1を占める全国有数のダリア球根の生産地。「宝塚ダリア園」は、毎年夏(7月上旬~8月上旬)と秋(9月末~11月上旬)2回開園され、秋には花摘みができる。

昨年2017年の秋は、台風21号の被害を受け、残念ながら2週間早く閉園となった「宝塚ダリア園」。それだけに今年の夏は色とりどりのダリアを楽しみにされている方も多いのではないでしょうか。
(関連記事:2017年11月1日「」)

「宝塚ダリア園」
・宝塚市上佐曽利字大垣内16-1
・アクセス JR福知山線武田尾駅下車、阪急田園バスで約25分。「上佐曽利」バス停下車すぐ。
新名神高速道路宝塚北スマートインターから約8㎞
・夏季開園:2018年7月14日(土)~8月5日(日)※定休日 木曜日
・開園時間 9時~15時半(受付終了)
・入園料 大人200円 子ども100円
※7/29(日)は「ダリアの日」入園料無料、先着100人に生花(3本)プレゼント 。ミニフラワーアレンジメント(1個500円)を作ることができ、アレンジメントコンテストも開催。  
※花摘みは秋季開園時期のみ
              
宝塚ダリア園ホームページ→http://dahlia-takarazuka.jp/        

「宝塚ダリア園」近くの「西谷ふれあい夢プラザ」では、展覧会『暮らしにいかすダリア』も開催されます。

FullSizeRender
宝塚西谷地区の特産であるダリアは、切り花だけでなく、染色や食べたりと暮らしの中で活かせる花。
この展示では、ダリアの生花が会場を満たし、写真、絵画、ダリアを素材した製品が並びます。

『暮らしにいかすダリア』
2018年7月18日~22日(日)
10時~17時(最終日16時)
会場 西谷ふれあい夢プラザ(宝塚市大原野炭屋1-1)
0797-83-5810
記事:C子

関連記事

  1. 宝塚北サービスエリア 地域限定商品盛りだくさん!

  2. 阪急仁川駅すぐ「COFFEE ROASTERY PINE TREE」で夏のメニューとテイクアウトが始まっていた。

  3. 【行ってきました!】宝塚音楽学校恒例「すみれ募金」賑わう(宝塚大劇場前)

  4. みましたか?NHK「#95宝塚ブラタモリ」

  5. 農業体験+こども食育お料理教室「まじかる★COOK」が宝塚にやって来る。3/17(日) 宝塚小林農園カフェ

  6. 「コーヒープリンセス」のパフェが素敵すぎてたまらない❣

  7. HIGHandLOW

    宝塚大劇場で宙組公演「HiGH&LOW」「Capricciosa!!」が始まりました!

  8. 宝塚の朝

  9. 期間限定ヴァレンタインセットがお得!パンも販売しているケーキ屋さんpatisserie-ish(パティスリー イッシュ)

  10. tamicafe タミカフェ *優しい味のヘルシーランチ(売布神社駅徒歩1分)

  11. 自家焙煎珈琲豆専門店「Beans Pot」で珈琲の香りに包まれたやさしい時間を過ごす

  12. さくらのトンネル 寿楽荘 桜まつり 。宝松公園でイベントも!

  13. alfio202002_0

    坂越牡蠣が食べ放題 !牡蠣専門店アルフィオ(宝塚)の2月の食べ放題DAYはキムチ鍋!

  14. 宝塚の朝

  15. 【新店オープン】鶏料理のテイクアウト専門店「Toripo(とりぽ)」がアピアきたにオープン!

カテゴリー