生瀬古民家カフェ〼マスカフェランチを頂く! 

宝塚から隣接する地域である西宮市生瀬。江戸時代は小浜から有馬への路でもあった生瀬街道。宿場として栄えた土地でもあり、築50年以上の建築物が非常に多い。ゆるりと歩くとなかなか見応えのある風情のある建物が目につく。そんな生瀬街道に位置する古民家カフェに行って来た。〼カフェ。〼は (ます)とよみ、「マスカフェ」。開いて〼(あいてます)という木の看板が目印だ。
IMG_3940

古民家の構える入り口は、ちょっとした通路から和をたっぷりと感じながら入り口へ。
IMG_3941

入り口をはいると土間スペース。内側からみるとこんな感じ。
IMG_3912

実は、この古民家、築100年以上経っているそうで、改築作業風景の写真を店内で見せてもらった。改築当時の話では、ここも、ここも、と修繕必要な箇所が次々と増えていったそうだ。厨房付近が全く新しい家に見えてしまうのは、そんな背景があるからだ。
IMG_3915

店内は大きな無垢板のテーブルが2つと、手前に掘りコタツ部屋と心地よい窓際席。店内全体では、20席程の大きさである。
IMG_3922
IMG_3932
IMG_3933

この古民家 マスカフェは現在、曜日によって料理メニューが異なるというおもしろい経営なのだ。木、金は「マスカフェランチ」、土、日、月は「EL OCHO」、水は「LuLumaLu」、といいラインナップ。

FACEBOOKページ
今回は木曜だったので、マスカフェランチのレポート。古民家であるところからか店の雰囲気は堅苦しくなく、自分の田舎へ帰って来た感覚で、アットホーム感満載。
IMG_3924
野菜たっぷりのドリア。スープ・サラダもついてボリュームはそれなりにある。
IMG_3925
IMG_3926
デザートと珈琲もセットについている。
IMG_3928
IMG_3929
IMG_3918

中庭にもスペースがあり、10人程座れるスペースがある。気持ちの良い青空が仰げた。
IMG_3938

—————–
店名:古民家 〼カフェ (コミンカ マスカフェ 

住所:〒669-1102 兵庫県西宮市生瀬町2丁目24−14
営業時間:12:00~17:00 
定休日:火曜日 
電話番号:0797-20-6990
駐車場:2台有

———-
記事/写真:Yoshifumi Tsujimoto (brali管理者)

関連記事

  1. ハンバーグランチ

    お手頃ランチが楽しめる!「カフェみゅーず」でゆったりした休日を(中山観音駅)

  2. 本格讃岐うどんを味わえるミシュランお墨付きのお店

  3. raggedy

    Coffee & Dining「Raggedy」(ラガディ)でランチ!(宝塚南口)

  4. 桃まるまる1個!フレッシュ白桃のサマーパンケーキ! 「むさしの森珈琲」ランチタイム行列の理由を探る。

  5. 英国風紅茶を楽しめる「Tea House SARAH」(阪急・JR宝塚駅)

  6. スターバックス 「さくらフルフラペチーノ」は既に終了していた! まだまだ店内は桜でいっぱい。

  7. スターバックス中山寺店 ドライブスルー店だった

  8. マスカットのパフェ

    "コーヒーの楽しさを伝えたい"そんな想いが溢れるカフェ「TOBERA 」

  9. 濃厚魚介豚骨スープともちもち麺のつけ麺「島田製麺食堂」子連れにも嬉しいサービスが充実

  10. 1周年を迎えていた「にんじん」で天丼をランチにいただく! にんじんマークにほっこり。

  11. 博多ラーメンの「一蘭 宝塚店」 24時間営業

  12. アジアンリゾート気分で本格パスタとピザが味わえる「PISOLA」

  13. 珈琲春秋Kobe宝塚店 カレードリアと珈琲

  14. 「グリーンベリーズコーヒー」宝塚劇場前店がオープン6周年!記念イベント開催【10/1~10/10】

  15. 本格的スリランカ料理が味わえる「シャンティ ランカ」でスパイスの効いたお昼ごはんを味わう幸せ。

カテゴリー