手塚治虫記念館にて”御松印ステッカー(兵庫県)”配布開始!『おそ松さん』第2期放送開始記念

“御松印ステッカー(兵庫県)”が宝塚市立手塚治虫記念館で配布される(無料)。


(画像は手塚治虫記念館Twitterより)
現在放送中(TV大阪では毎週火曜日深夜2時5分~)のTVアニメ「おそ松さん」第2期の放送を記念し、6つ子が様々な企画を通して47都道府県を応援する「日本全国47都道府県<勝手に>応援プロジェクト」が実施されます。応援をモチーフにした6つ子の描き下ろしイラストの公開を始め、”御松印(ごしょういん)ステッカー”集め、ご当地”松”グッズの制作・販売、6つ子のご当地応援訪問などの企画を予定。”御松印ステッカー”とは、ご当地ごとにデザインされたオリジナルステッカーで、2017年冬より随時全国の各自治体で無料配布、および設置が予定されています。( 「ガルスタオンライン」より抜粋)

(画像はTVアニメ「おそ松さん」「日本全国47都道府県<勝手に>応援プロジェクト」特設サイトより)
兵庫県担当「カラ松」の”御松印ステッカー(兵庫県)”が配布されるのは、宝塚市立手塚治虫記念館(宝塚市)、ひょうごツーリズム協会(神戸市)、兵庫県立淡路島公園ニンゲンノモリ(淡路島)の3か所。12月25日(月)から配布開始されている。
       
(画像はTVアニメ「おそ松さん」「日本全国47都道府県<勝手に>応援プロジェクト」特設サイトより)
手塚治虫記念館では、入館前に受け取りできる。現在常設展はもちろん、「80sガーリーコレクション」(2018年2月20日まで)も開催されている。時間のある方は、館内も見学してみてはいかがでしょうか。

宝塚市立手塚治虫記念館ホームページ→http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/tezuka/
TVアニメ「おそ松さん」ホームページ→http://osomatsusan.com/
TVアニメ「おそ松さん」「日本全国47都道府県<勝手に>応援プロジェクト」特設サイト→http://osomatsusan.com/special/47todofuken/
関連記事:「【開催中】ABC『おは朝』でも紹介された「手塚治虫記念館企画展´80sガーリーコレクション」(2017年12月6日)」

関連記事

  1. 【ぶらりおでかけ】神鍋高原アップかんなべスキー場 ファミリーに人気! 宝塚からの行き方解説。

  2. 宝塚 花のみちロマンチックナイト 10月13日(金)〜31日(火)

  3. handbell

    関西学院ハンドベルクワイアがやってくる! アピア@クリスマスコンサート(阪急逆瀬川駅) 小学生以下のお子様クリスマスプレゼント(限定50個)

  4. ワンコインdeスタンプラリー2018はじまる! 10/1(月)〜10/31(水) 記事紹介① 宝塚エリア

  5. 8/4(日)もアピア夏まつり2019

  6. 一麦宝塚チャペル

    こどもの習い事をお考えの皆様に! キッズブラウン宝塚英語教室のご紹介

  7. 【開催中】ABC『おは朝』でも紹介された「手塚治虫記念館企画展´80sガーリーコレクション」

  8. 「茅の輪くぐり」の準備が整う、伊和志津神社(阪急逆瀬川駅)

  9. 今週末はマルシェもバルも!6/16(土)「おいしいまち宝塚マルシェ」

  10. 【募集中】12/9(土)10(日)8代目「生」石積みスタッフ

  11. teraco  「究極の耳かき作り」に参加しました

  12. 宝塚のハーバリウムサロンで癒しの時間!3/27(水)〜 そごう神戸店。4/15(月)タルト専門店 de:952 ワークショップ!

  13. 10/6(金)~9(月・祝)「第131回宝塚植木まつり開催」 約2万点の草木が集まる!

  14. 【ぶらりおでかけ】秋田から「かまくら」と「なまはげ」がやってくる。大阪国際空港

  15. mondoyakujin

    門戸厄神「厄除け大祭」に行こう! 1/18,19 交通規制あり

カテゴリー