「スビ・マハル」で大満足インドカレー(阪急小林駅)

阪急小林駅から徒歩100mほどのところにあるビルの一階に、インド料理・インドカレーの「スビ・マハル (SUBHI MAHAL)小林店」があります。西図書館の近くです。

S__142213144_new
前を通りかかるだけでは気づかない立地ですが、前々から気になっていました。
ビル一階の奥まった場所にあります。知らないと、入りづらいかもしれないですね。

S__142213142_0

S__142213124_0
今回は平日のランチタイムに行ってきました!

S__142213140_0
店内はインドテイストのインテリア。

S__142213141_0
鮮やかな布や絵が飾られて、テレビでインド映画が流れていました。

S__142213135_0
「2種類のカレーセット」を選択。

S__142213137_0

S__142213136_0
好きなカレーを2種(小)選ぶのですが、種類が多くて迷いました。

S__142213130_0
エビマサラカレーとキーマカレーを選択。
辛さは普通から激辛まで5種類。今回は辛口にしました。

S__142213131_0
サラダには、オレンジ色のドレッシング。マイルドな味でおいしい。

S__142213129_0
大きなプレートにカレー2種とナンとごはん、チキンティッカが盛られてきました。ボリュームたっぷりです!

S__142213128_0
ナンは温かくてふわふわ。
こちらのセットにするとナンもライスもついてくるのでどちらも楽しめて大満足でした。
(単品のカレーセットでは、ナンかライスかどちらかを選択)

カレーはほどよい辛さ。食べ進めると慣れてきて、最後までおいしく食べました。
チキンティッカはスパイシーで、お肉は柔らかかったです。

S__142213126_0
ドリンクはマンゴーラッシー。
ヨーグルト味のドリンクで口の中がさっぱりとして、お口直しにぴったりでした。

S__142213132_0
ドリンクはお酒が選べるのもうれしいですね。

平日のお昼12時台には、店内はほぼ満席に。
たまたまかもしれませんが、意外にも全員女性のお客さんでした。みなさん何回か訪れたことがあるようで、地元の方に大人気のようです!

ちなみに、ライスをおかわりすると…

S__142213125_0
はじめは小皿に盛ったライスだったのが、おかわりライスはその2.5倍くらいの量できてびっくり!
想定外にお腹がいっぱいになりました。

小食の人や女性は、ライスやナンをおかわりする時は「半分くらいで…」と量を確認してオーダーした方がいいかもしれません。

S__142213143_0

S__142213139_0
カレーの種類が多いので、次は他の味を食べに行こうと思います。

地域の方に大人気のインドカレー屋さん「スビ・マハル」。
無性にインドカレーが食べたくなる時、ありませんか?日本の家庭では一から手作りはできない味ですよね。
インドカレーが食べたいと思ったら、ぜひ一度足をお運びください。

————————
店名:スビ・マハル 小林店
電話:0797-72-5122
住所:宝塚市小林2-10-17
営業時間:11:30~15:00
17:00~22:00
定休日:無休

————————
記事/写真: みくり(ライター)

関連記事

  1. ciccio

    イタリア料理とお惣菜のお店CICCIO(チッチョ)でランチ・ディナーを頂く(末広中央公園近く)

  2. 末広中央公園「alfio 1997」パスタランチ500円が490円になっていた!その他メニュー大幅変更されていた!

  3. 「ふわとろ卵の宝塚オムライス」at みやび珈琲 宝塚店

  4. 手打ちうどん「杵屋」”急ぎ”の注文が凄い!

  5. かつ里

    「とんかつ かつ里」でとんかつランチ(ソリオ宝塚)

  6. 【ぶらりおでかけ】ヘブンズキッチン ひがしのたまご店

  7. MEEK

    MEEK to go stand 鮮やか! 眺めのいいお店

  8. 【ぶらりおでかけ】芦屋・茶庵 瀧屋でこだわりの和食を頂く。(阪急芦屋川駅)

  9. ぶっかけうどん半額!140円 8/29まで「丸亀製麺」

  10. ハンバーグランチ

    お手頃ランチが楽しめる!「カフェみゅーず」でゆったりした休日を(中山観音駅)

  11. 桃まるまる1個!フレッシュ白桃のサマーパンケーキ! 「むさしの森珈琲」ランチタイム行列の理由を探る。

  12. brerads

    サニーサイドで爽やかランチ。3月の新商品も魅力的! その魅力を考察してみた。

  13. 「魚の松本」で新鮮・豪華なお造りDX定食(阪急小林)

  14. お正月気分を払拭。イル・グラッチェで洋食&パスタランチをいただきました。

  15. 本格讃岐うどんを味わえるミシュランお墨付きのお店

カテゴリー