「仁川2024夏祭り」8月8日,9日は仁川駅前広場に集合!

今年も仁川駅前広場で、地域のみなさまが楽しみにしている「仁川夏祭り」が開催されます。

スクリーンショット 2024-07-27 060723

————————

まち協(仁川まちづくり協議会)の催し
日時:8月9日(金)
午前10時~12時
午後4時~6時
場所:仁川駅前広場
出店:輪投げ、射的(1回100円)

小雨決行、雨天中止

午前と午後の二部構成です。輪投げや射的といった昔ながらの遊びが楽しめる出店があり、子供から大人まで楽しめる内容となっています。

 

共催団体の催し
日時:8月8日(木)・9日(金)
午前10時~午後6時
場所:仁川駅前広場
出店:たこ焼き、焼き鳥、スーパーボールすくい等
————————

さらら仁川商店会と共催で行われるこの催しでは、たこ焼きや焼き鳥といった屋台の定番メニューに加え、スーパーボールすくいなどのゲームも楽しめます。

駅前広場で行われる夏祭りは、お子さま連れにぴったりのイベントです。
輪投げや射的、スーパーボールすくいなど、たくさんの子どもたちが楽しみにしています。

去年のお祭りに行ったのですが、射的、わなげは行列ができて特に人気でした。S__147390466

S__147390467
(令和5年の様子)

大規模なお祭りではないですが、地域の交流が楽しめるイベントとなっています。
夏休みの平日、子どもたちを連れて行く場所もなく困っている……というママさんパパさんも多いのではないでしょうか?

S__147390468

S__147390469
射的や輪投げが楽しめるのは、9日(金)です。午前10時〜12時と、午後4時〜6時の二部制です!S__147390470
暑すぎて外出するのもためらわれますが、駅前なら気軽にお出かけできますよね。
仁川駅周辺にお住まいの方は、ぜひ夏休みのお出かけの参考にしてみてください!

————————
仁川2024夏祭り
共催団体の催し 日時:8月8日(木)・9日(金)
午前10時~午後6時
場所:仁川駅前広場

まち協(仁川まちづくり協議会)の催し
日時:8月9日(金)
午前10時~12時
午後4時~6時

仁川まちづくり協議会ホームページ


————————
記事/写真: みくり(ライター)

 

関連記事

  1. 6/30(土) 「水無月大祓式」 伊和志津神社(阪急逆瀬川駅)

  2. 【行ってきました】10/4「仁川・観月の夕べ」

  3. さくらのトンネル 寿楽荘 桜まつり 。宝松公園でイベントも!

  4. 5/19(土)遊園地に集合!「宝塚☆みなみぐちまつり2018」(阪急宝塚南口駅)

  5. 清荒神盆踊り

    "4年振りに復活!"大盛り上がりの清荒神盆踊り大会

  6. もうすぐ夏休み!7/21(土)は小学校で夏祭り!

  7. 「宝塚サマーフェスタ2019」8月20日(火) 末広中央公園で開催! 今年の花火はどんな!?

  8. 節分の日。豆まきで邪気(鬼)を払え! 宝塚の神社やお寺の節分行事

  9. 10/28(土)清荒神市場 一日だけの秋祭り2017

  10. 福を呼び込む!2018年・宝塚市内の節分行事

  11. 10/4(水)「観月の夕べ」仁川・弁天池親水公園にて開催

  12. 宝塚サマーフェスタ2019 ブース出店応募 6/5(水)まで! ステージ参加応募6/9(日)まで!!

  13. アピア夏まつり2018  8/4(土)・8/5(日)

  14. 7/28(日) みんないっしょ夏まつり 宝塚第一小学校 一小まつり。今年のテーマは「Let’s “わ”」

  15. 熊野神社の夏祭り 8月2日・3日開催(阪急仁川駅)

カテゴリー